【スーパーミニプラ・飛影Vol.1】素組みレビュー・改修箇所洗い出し!!


こんばんは

今が頑張りどきな tomoshoo(@tomoshoo1) です。

イマジネーション!!!

 

 

ということで今回は素組みレビュー!

紹介していくのはこちらです!!!

 

 


スーパーミニプラ

忍者戦士 飛影Vol.1


スーパーミニプラ期待の新シリーズ、忍者戦士飛影Vol.1です!!!

 

 

全種セットのBOXで購入。

和!なパッケージです。

 

 

中には内箱。

 

 

今回は全3種類です。

それぞれ異なるパッケージデザインです。

 

反対側。

 

上部。

 

側面。

内箱も和風デザインでいいですね。

 

 

早速組み立てたものを紹介していきます。

 

 

飛影

かつて地球を訪れたラドリオ星人が連れ去った忍者たちの能力と姿を模して製造したロボット。

 

シール一切なしでこの色分け!!

これ、かなり完成度高いですよ。。。

 

立ち姿もかなり決まってます。

 

 

反対側から。

前面よりは色分け箇所は少なめなので、

ここはちゃんと塗り分けるとさらに見栄えが良くなりそうですね。

 

 

両サイドから。

綺麗なS字立ち。

安定した立ち姿です。

 

 

頭部のアップ。

頭部のシルバー、黒、ゴールドは全て塗装。

かなり細かく塗り分けられています。

 

 

上半身のアップ。

胸部の赤いモールド、腹部のゴールドは塗装です。

目立つ肉抜き箇所はなく、合わせ目が少しあるくらいです。

 

 

下半身のアップ。

腰フロントアーマーの赤いモールド、スネの黒い模様は塗装。

それ以外はパーツ分割による色分けとなっています。

 

脚部のシルエット、いいですねー。

足先はハイヒールっぽい造形になっています。

 

 

腰のマキビシランチャーは、パーツを差し替えることで展開状態を再現可能です。

展開状態は反対側に肉抜き箇所ありでした。

 

 

上半身の可動域について。

頭部はボールジョイント+軸可動でかなり柔軟に動きます。

肩アーマーは根元で軸回転、肩関節はボールジョイント接続です。

腕は90度以上曲がり、手首はボールジョイント接続です。

 

腰はボールジョイント+軸接続の組み合わせですね。

 

 

肩部分は変形の恩恵もあり、引き出すことで前後に傾けることができます。

このおかげで、武器を構えやすくなったり、胸を張りやすくなっています。

 

 

下半身の可動域について。

開脚はこんな感じ。

股関節、足首はボールジョイント接続です。

 

 

ヒザもかなり深く曲がります。

ヒザ部分の装飾は独立可動します。

 

 

手首は、握り手、武器持ち手、開き手の3種類。

どれも両手分付属します。

 

 

武器一覧。

剣持ち手のゴールド部分は塗装での色分けです。

 

 

バトルショット破剣銃は武器として手に持たせる用と背中に取り付けておく用の2種類が付属。

 

2種類の剣はもちろん手に持たせることが可能です。

 

 

ポージングを何枚か。

 

全身非常によく動き、どんなポージングをさせても決まります。

 

 

 

 

黒獅子

ジョウ、ダミアンが操縦するライオンモチーフの2足歩行ロボ。

2箱分で完成するだけあり飛影と比べるとかなり大きいです。

 

マッシブな体型で、どっしりとしたポージングが様になってますね。

 

 

反対側から。

反対もパーツ分割による色分けがかなり優秀。

目立つ肉抜き箇所も見当たりませんね。

 

 

両サイドから。

ヒザ部分のシルバーワンポイントとか、かなりいい味だしてます。

立ち姿の表情づけが色々できるので、横から見てもリアルな立ち姿です。

 

 

頭部のアップ。

シルバー部分、目、側面の赤い箇所は塗装です。

 

 

上半身のアップ。

肩上部のミサイル部分のみ塗装、それ以外は成型色による色分けです。

かなり細かくパーツ分割されてますよねー!!!

 

 

下半身のアップ。

下半身は塗装箇所なし!!!

どっしりしたシルエットが忠実に再現されてます。

 

 

上半身の可動域について。

頭部はボールジョイント接続。

腕は軸可動で水平以上まで上がり、ヒジは90度近く曲がります。

腕部は独立して回転し、手首はボールジョイント接続です。

 

 

凄かったのは肩関節。

肩関節は3つのパーツからなり、すっぽりと収納されています。

 

 

この構造のおかげで、綺麗に収納することもでき

引き出して前後に動かすこともできるんです!!!

人型時にもこの構造は活躍しますし、

変形後にもすごく効いてくるんですここ。

 

 

下半身の可動域について。

開脚はここまで。

股関節は全て軸接続で、安定感あります。

 

接地性はそこまで良くないですが、変形の構造上仕方ないですね。

 

 

ヒザは驚きの曲がり具合!!!

2重関節で、100度くらい曲がってます。

このゴツさでよくここまで曲がるなあ。。。

 

飛影はボールジョイント多めでしたが、

黒獅子は軸可動中心で保持力は心配なさそうです。

 

 

手首は握り手、武器持ち手、開き手の3種類。

飛影と同様に、両手分付属します。

 

 

武器一覧。

忍者刀とビームカタナです。

ゴールド、ビームカタナのメタリックグリーンは塗装です。

 

刃の形状はかなりシャープで手を加えなくても良さそうです。

 

 

それぞれ手に持たせることが可能。

忍者刀にはダボ穴がありしっかり固定できてます。

 

 

もう1つの武器、ガトリンク砲

合わせ目が目立たないパーツ構成になっています。

銃口の造形もいいです。

 

柔軟な肩関節のおかげで、しっかりと前で両手持ちが可能になっています。

 

 

ポージングを何枚か。

  

黒獅子の作りがかなり良くて、

よく動くにもかかわらずしっかりとした構造で、遊びやすいんですよねー。

 

ゴツい見た目で派手な動きもできて、撮影がほんと楽しかったです。

 

 

2体を並べて。

身長は1.5倍くらい違います。

ほんと、立ち姿が決まるんですよ。どちらも。

 

 

獣魔・黒獅子

飛影と黒獅子が合体した獅子形態。

そこそこ複雑な変形で、特に後ろ足の変形は難しいです。

 

 

反対側から。

変形後も造形しっかりとしてます。

合わせ目処理さえしっかりやれば十分過ぎるくらいの出来の良さです。

 

 

両サイドから。

全体的に解くディテールが入っているので、塗り分けやスミ入れ映えしそうですね。

 

 

頭部のアップ。

目は塗装済み。

 

 

口は開閉します。

口内のディテールまで作り込まれてます。

 

 

前述した肩関節や股関節の構造のおかげで、変形後もかなり柔軟に四肢を動かすことが可能。

  足を広げるポージングができるのでかいです。

 

 

尻尾はボールジョイント接続で前を向けることも可能。

尻尾の曲がり具合は固定です。

 

 

さらに忍者刀を口に加えさせることも可能。

軸接続されているので、保持力も問題なしです。

可動域の広さと相まって、迫力満点です。

 

 

付属シール一覧。

基本的な色分けはかなり優秀なので、

細かなラインやマーキングをシールで補うという方式ですね。

 

 

素組みレビューは以上です。

 

期待の新シリーズ、飛影でしたが、実際に手に取ってみるとかなり良くできていて、

カッチリとして遊びやすいにもかかわらず可動域は広く、

スタイリッシュなポージングが決まりまくるのは本当に凄いなと感じました。

第2弾も予約受付中ですし、このシリーズかなり期待できそうですよ!!!

 

 

巷では「経験値泥棒」と呼ばれているらしい飛影、

是非手に取ってみてください!!!!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category