【ミニプラ・ブンブンジャーロボ】自作デカールを使ってモールドのない模様を再現していく!曲面も綺麗に貼り付けできました!!
こんばんは
また1つ勉強になった tomoshoo(@tomoshoo1) です。
選択肢の幅が広がりました。
ということでブンブンジャーロボの製作進めていきます。
前回でスミ入れを終わらせました。
今回は非常に大事な工程。
モールドのない箇所の模様を再現していきたいと思います。
付属をシールを貼る方法も考えてはいたのですが、
塗装箇所とシール箇所で色味が変わってしまうことや、シールの厚みによる段差が目立つことを考えて
今回は自作デカールで模様を再現していくことにしました。
今回使ったのがこちら。
ハイキューパーツの、クリアデカールTHというアイテムです。
これまでは家庭用インクジェットプリンターで作れるデカール台紙を使っていましたが、
今回はレーザープリンター用の台紙で水転写デカールを作ってみることにしました。
インクジェットプリンターよりレーザープリンターの方がデカールの仕上がりが良いと聞いていたので、それを試してみたかったのもあります。
友人からもらった画像データをインクジェットプリンターで印刷したものがこちら。
めちゃめちゃ綺麗に印刷できました。
これまでのインクジェットプリンターを使った印刷だと、すごく繊細でうまくいかないことも多かったのですが、
失敗なくかっちりとしたディテールが再現できています。
ちなみに私はインクジェットプリンターを持っていないので、キンコーズにデータを持って行って印刷したもらったのですが
手数料やらなんやらで3000円もかかってしまいました。。。
ちょっと高すぎたので、今後は別で印刷してくれるところを探してみます。
予想外の出費でしたが、兎にも角にも自作デカールが完成しました!
完成したデカールをいよいよ本体に貼り付けてみます。
水転写の貼り付けには、プラモ向上委員会のデカーリングQuickトレイの出番ですね。
プラモ向上委員会 水転写デカール用 デカーリングQuickトレイ
これなしでは私のデカール貼り作業は始まりません。
まずは肩アーマー。
元々何もなかった箇所に。。。
デカールを貼り付けるとこうなります。
段差にもしっかり密着し、隙間なく貼り付けることができました。
インクジェットプリンターで作ったデカールとは比較にならないくらい貼りやすかったです。
お次はいちばん大きな面積のトレーラー側面。
デカールを貼り付けることで、一気に情報量が増えました。
モールドを生かすために、細かくカットして貼り付けています。
下地が白ということもあり、発色もバッチリですね。
お次はトレーラー先頭部分。
メーターのような模様と、赤の模様をデカールで再現しました。
曲面の貼り付けでしたが、とても綺麗に貼り付けることができました。
ガオジャガーもこれ使えばよかったですね。。。
一通り貼り付ければ作業は完了。
モールドがなく、かつ細かい模様を自作デカールで綺麗に再現することができました。
レーザープリンターを使った自作デカールに挑戦したのは初めてでしたが、インクジェットプリンターに比べて仕上がりや使いやすさが圧倒的に上でしたね。
厚みも薄いし、曲面にも綺麗に貼り付けることができ、模様も綺麗に再現できました。
これまでは貼り付けに何度も失敗していたのですが、今回は全て一発で貼り付けることができました。
1つだけ欠点は費用がバカ高いということ。
キンコーズで頼むと3000円したので、さすがに厳しいですね。。。
もう少し安く印刷してくれそうなところを見つけることができれば、製作のクオリティがさらに上がるアイテムです!!!
皆さんもぜひお試しあれ!!!
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ