【スーパーミニプラ・バイオドラゴン】軽量で使いやすい木部用エポキシパテを使って、脚の広い面積の肉抜き穴を一気に埋めていく!


こんばんは

色々と試してみるのが好きな tomoshoo(@tomoshoo1) です。

これはよさげ。

 

 

ということでバイオドラゴンの製作進めていきます。

【スーパーミニプラ・バイオドラゴン】製作スタート!まずは瞬間カラーパテで細かな肉抜き穴埋め!!

前回は瞬間カラーパテを使って、細かな箇所の穴埋めをしていきました。

 

 

今回は大きな穴の処理。

改修していくのは、4本の脚です。

表側は問題ないのですが。。。

 

 

裏側はこんな感じでかなりがっつりと肉抜きされています。

あまり目立たない箇所とはいえ、スーパーミニプラでは珍しい大きめな肉抜きです。

さらに中央に固定用の接続軸があるのですが、無くても固定できるので取っ払っちゃいます。

 

 

 

ってことでまずは軸の撤去から。

ニッパーでサクッと切除。

後で表面処理するので、大雑把でも問題なし。

 

 

 

 

お次はパテ盛り。

広い面積の穴埋めだと、今まではマジックスカルプなどを使ってましたが

いつもとは違う木部用エポキシパテなるものを使ってみることにしました。

 

 

使いやすくプラモでも問題なく使えるという話を聞いたので、早速試してみます!!

 

 

 

 

専用のプラスチックケースの中に、パテが入ってます。

模型用のエポキシパテだと2種類が別々になっていますが、

木工用は棒状になっていて、中がロールケーキみたいに2層構造になってました。

これ、2層が接してるところって硬化したりしないんですかね。

してないので大丈夫っぽいですけどね笑

 

 

必要な分だけカットして使います。

ロールケーキ状になってるので、分量気にすることなく使えるのはなかなか良いですね。

 

 

しっかりこねて、脚の内側にパテを盛り付けていきました。

後で削り出したり細かな調整はするので、まずは大雑把な盛り付けでOK。

 

 

広い面積のパテ盛り作業は以上です。

木部用パテ、初めて使いましたがなかなか使いやすいですね。

ロールケーキ状になっているので切ってこねるだけで使えるし、使い心地は模型用のエポキシパテと変わらないです。

しかもコンパクトだし、値段も安い。

最近は広い面積の肉抜き処理も減ってきたので、これで十分かもしれませんね。

 

 

是非お試しあれ!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは~ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category