【ツール紹介】『ダイモテープ』で溶剤でも文字が消えないシンプルでかっこいいラベルを作りました。


こんばんは

見た目も機能性も両立させたい tomoshoo(@tomoshoo1) です。

欲張りです。

 

 

ということで今回はツール紹介。

最近購入したツールが超お気に入りなので、紹介していきます。

 

 

それがこちら!!!

 

 


ダイモ テープライター M-1595


ダイモテープで、ラベルを作るためのツールです。

モデラーであれば、スジ彫り用のガイドとしてダイモテープをご存じの方も多いと思います。

 

 

なぜいきなりこんなものを購入したかといいますと。。。

 

 

ツールクリーナー用ボトルとして最近ずっと使っているこの容器。

【ガイアVSクアトロポルテVS富士教材】ツールクリーナー3種徹底比較!洗浄力、コスパ、使い心地の違いは!?

Seriaで購入したのですが、見た目・注ぎ口の形状・安定感ととても気に入っているのですが。。。

 

 

現在、こんな状態なんです。

文字、完全に消えちゃってます笑

 

油性マジックで書きこんだ文字が

垂れ落ちた溶剤で落ちてしまったのです。

 

また書き直したとしても、同じ状態を繰り返すだけなので

溶剤がかかっても消えないラベルを作るため、こちらを購入しました。

 

 

安くてコンパクトなダイモテープライターもありますが

ひらがなやカタカナに対応してないため、M-1595を購入しました。

英数字しか使わないならこれでもいいと思います。

 

 

 

 

ダイモテープライターの大きさはこんな感じ。

割と大きめです。

 

 

構造はアナログで、非常にシンプル。

グリップを握ることで、

ディスクの文字がパンチングされてダイモテープに打ち出されるというものです。

動力源は私の握力のみで、電池不要。

 

 

ディスクは交換式。

このディスクを交換するだけでも、

なにか戦隊アクセサリーに通じるものがありワクワクしてきます。

 

 

文字は英字2種類、ひらがな、カタカナから選べます。

これだけ選択肢があるのはM-1595だけです。

 

 

カシャカシャやって文字盤を回転させて、ぎゅっと握って文字を打ち出す。

ただラベルを作ってるだけなんですけど、このアナログな感じがたまらなく楽しい。

 

 

 

 

早速ラベル作ってみました。

黒下地に白文字と、モノトーンでシンプルな見た目です。

1分くらいで作れました。

 

 

貼り付けてみるとこんな感じ。

・・・良い!!!!!!

 

インクではなく刻印による文字なので、シンナーがかかっても消えたりしません。

 

 

ラベル作りが楽しすぎて、

ツールクリーナーだけでなく、他のボトルのラベルも作っちゃいました。

シンプルな見た目ですし、統一感が出てかなりいい感じ。

台紙は透けないので、どんなものに貼ってもしっかりと認識できます。

 

 

種類別で分類している塗装持ち手ケースのラベルも作りました。

上から先端の大きい持ち手、先端の小さい持ち手、逆作用の塗装棒、竹串&ペインティングニードルが入ってます。

 

 

紹介は以上です。

模型製作に適した耐久性の高いラベルが簡単に作れるダイモテープライター。

見た目もシンプルで統一感があるラベルを簡単に作れます。

 

ラベル作り自体も楽しいので、是非自分でラベル作って統一感出してみてください!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは~ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category