常備しておきたい!模型製作がはかどる食料品5選!
こんばんは
飽きっぽいtomsohooです。
すぐ休憩したがります。
ということで今回は珍しく食べ物や飲み物のお話。
模型製作って、基本的に一人で室内で行う趣味。
素組みだけならパパッと終わるのですが、
ちゃんと製作しようと思うと
ひたすら表面処理したり、ひたすらマスキングしたりと
とにかくコツコツやらないといけないですよね。
そんな時にあると嬉しい、
模型製作がはかどる食料品を選んでみました!!
水
まずは水。
模型製作に没頭しすぎて熱中症になっちゃわないように、水分補給はこまめにしています。
私結構水を飲む人なので、Amazonとかで箱買いしてます。
自分でこれだけの量持ち帰るの超大変ですし、値段的にも箱買いだとお得になりますもんね。
思い切って 定期購入サービスにしちゃうってのもありかもしれません。
毎日必ず消費するものなので、無駄になることはないですもんね。
ナッツ類
お次はナッツ類。
小腹が空いた時にちょうどいいですし、
「レシチン」という、集中力や記憶力を高めてくれる脂肪の一種が含まれているそう。
食べ過ぎには注意しないといけませんけどね笑
チョコレート
お次はチョコレート。
チョコレートは糖分補給にピッタリです。
単純に甘いもの食べると気分転換にもなりますもんね。
これも、食べ過ぎには注意です!!!
小魚類
小魚類も集中力を高めてくれる食べ物。
カルシウムとマグネシウムが豊富に含まれています。
こういった小分けされているものいいですよね。
手も汚れにくいし、食べ過ぎることもなくなります。
コーヒー
最後は、私の大好きなコーヒー。
カフェインのおかげで集中力が上がり、眠気覚ましにもまります。
オフ会の直前とかコーヒー飲みまくって作業してましたね笑
ということで模型製作のお供にオススメする食料品5選、紹介していきました。
学生さんは夏休みで一日中模型に没頭できるという羨ましい期間なので、
食べ物揃えてプラモ作りまくってください!!!
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ
[super]
投稿お疲れ様です 珈琲は私もよく飲ます ただ珈琲だけだと帰って熱中症になりやすいらしいので気お付けないとですね
てんそうさん
水も飲めば大丈夫ですね!
自分は近場のマックスバリュから2ℓ98円のスポドリを買ってます
クソ熱い部屋の中だと素組みするだけでもヤスリで削られるかの如く体力を消耗しますから安くてたっぷり飲める水分はホント助かります
帰灰燼さん
スポーツドリンクいいですね!