【MODEROID・グリッドナイト&ゴルドバーン】改修&塗装済み完成版レビュー!!


こんばんは

組み合わせのプレイバリューには驚いた tomoshoo(@tomoshoo1) です。

これは絶対揃えるべき!!

 

 

ということで今回は、MODEROIDグリッドナイト&ゴルドバーンの完成版レビュー!!

MODEROID グリッドナイトゴルドバーン

 

 

素組みレビューはこちら。

【MODEROID・グリッドナイト&ゴルドバーン】素組みレビュー!!

 

製作過程一覧はこちらをご覧ください。

【MODEROID・ダイナゼノン&グリッドナイト&ゴルドバーン】製作過程まとめ!!

 

 

ダイナゼノンの完成版レビューはこちらです。

【MODEROID・ダイナゼノン】改修&塗装済み完成版レビュー!!

 

早速紹介していきます。

 

 

グリッドナイト

SSSS.GRIDMANではアンチが、SSSS.DYNAZENONではナイトが変身した姿。

小さなボディですが塗り分け箇所だらけでした。

パーツ分割は比較的細かかったですが、全てのカラーリングを再現しようとすると超大変でしたね。

 

 

反対側から。

背面はカラーリングが大きく変わった箇所。

背中、元は紫一色だったので頑張って塗り分けました。

 

 

両サイドから。

本当に綺麗な立ち姿。

脚部や腕など、側面もしっかりと塗り分けてます。

今回は合わせ目を消したのはヒザのみ。

 

 

細かく見ていけば目立つ箇所もありますが、

消さずに仕上げるとどうなるんだろうという実験的な試みをしています。

 

 

頭部のアップ。

塗装箇所の多い頭部でしたが、もちろん全て塗装し直し。

耳のオレンジも追加で塗り分けています。

そもそもパーツ自体が小さくて、マスキングには苦労させられました。

 

 

上半身のアップ。

胸部、腰、腕と塗り分け箇所満載だった上半身。

マスキング塗装、エナメル拭き取りによる塗り分けなどを駆使して、立体的かつ複雑な形状を塗り分けていきました。

肩周りは奥まった箇所の塗り分けでほんと大変だった。。。

マスキングゾルないと絶対に無理でしたね。

 

 

手首パーツも筆塗りなどを使い分けて塗り分け。

元は真っ黒でした。

 

 

下半身のアップ。

パーツ分割のおかげで上半身よりは塗り分けが楽だった下半身。

股関節から太ももにつながるオレンジ色の色味は揃えてます。

 

 

鱗状の模様も塗装で再現。

脚部は特殊な形状で配色を理解するのが大変でした笑

 

 

単体でポージングを何枚か。

手間がかかった分、仕上がりには満足してます。

 

 

ダイナゼノンと並べるとこのサイズ差です。

このサイズでこの情報量、たまりません。

上から下まで細かく塗り分けて本当によかった。。。

 

 

 

 

ゴルドバーン

全身ゴールドのワイバーン型の怪獣。

色構成は無改修版とあまり変わらないですね。

 

 

反対側から。

アクセントカラーは全て塗装での再現。

付属シールを使ったマスキングで塗り分けています。

 

 

尻尾は合わせ目処理済み。

ここは合体後も目立つ箇所なので丁寧に処理しました。

 

 

両サイドから。

脚部内側の空洞や、脚部付け根の穴は埋めてます。

 

 

胸部(合体後のヘルメット)も合わせ目処理済み。

滑らかな形状に仕上げてます。

 

 

頭部のアップ。

頭部も合わせ目を消して、目を筆塗りで塗装済み。

 

 

スタンドを使って飛んでいるイメージで。

スタンドも全塗装しツヤ消し仕上げにしているので、取り付けても違和感がないようになってます。

 

 

変形してシールド形態に。

塗装で重厚感が格段に向上しました。

尻尾の合わせ目処理、シールド形態だとかなり効いてます。

 

 

専用の武器持ち手を使ってポージング。

防御力も格段に向上した・・・気がします。

 

 

グリッドバーンナイト

グリッドナイトとゴルドバーンが合体した飛行形態。

ようやく本来の姿になりました。

 

 

反対側から。

メタリック成分多めなので、塗装映えします。

 

 

ポージングを何枚か。

重厚感がありながら、躍動感もあるポージングになりました。

 

 

 

 

カイゼルグリッドナイト

ダイナゼノン、グリッドナイト、ゴルドバーンの3体が合体した形態。

アニメ版の最強形態です。

全面の大半を占めるゴールド箇所、めちゃめちゃ塗装映えしてます。

ここ数ヶ月の苦労が報われるかっこよさです。

 

 

反対側から。

かかと部分の穴埋め改修はやっぱり効きますねー!

展開した翼も色が加わっていい感じです。

 

 

両サイドから。

圧倒的なボリュームのサイドショット。

胸板厚すぎ、肩周りのぎっしり感も最高です。

 

 

頭部のアップ。

額のアクセント部分も細かく塗り分け。

ゴルドバーン頭部の合わせ目処理はここでも生きてきます。

 

 

上半身のアップ。

胸部のメタリックブルーはダイナゼノンと色を揃えてます。

ゴールドはダイナゼノンとは異なる塗料を使いました。

 

 

下半身はほぼダイナゼノンそのまま。

尻尾の合わせ目、素組みだと目立ってたんですよね。

 

 

 

 

マントを取り付けて。

さらにボリュームが増しました。

 

 

マントは偏光塗料で塗装し煌びやかさが格段に向上。

布のようなしなやかで柔らかそうな造形と偏光塗料との相性が抜群でした。

透け感を残しつつゴージャスな印象を加えることができました。

 

 

ポージングをたくさん!!!

圧倒的な情報量、堂々たる風格。

大胆なポージングはできませんが、立っているだけで見惚れてしまうかっこよさです。

 

 

さらにダイナレックスに騎乗!!

ダイナレックスにグリッドバーンナイトが乗り込んだ姿です。

 

 

スタンドを使うことで安定して立たせることができます。

3体合体に全く異なるバリエーションがあるって普通にすごいですよね。

 

 

騎乗後も躍動感のあるポージングが可能で迫力すごいです。

騎乗状態でもポージングにバリエーションを持たせることが可能。

劇中の合体・変形バリエーションを全て再現、紹介することができました。

 

 

グリッドナイト&ゴルドバーンの完成版レビューは以上です。

ダイナゼノン、グリッドナイト、ゴルドバーンと同時進行で進めてようやく完成。

 

 

造形はほとんど文句の付け所がなかったので、要所要所の穴埋めや合わせ目消しで程度で改修は完了。

顔まわりや胸部周りを丁寧に仕上げたのは効果的でした。

 

 

グリッドナイトは塗装がとにかく大変だった。。。

有機的で立体的な塗り分けは難易度高すぎました。

 

 

カイゼルグリッドナイトの完成度は圧巻。

クリアパーツのマントは偏光塗料で塗装して大正解でしたね。

 

 

大量のパーツかつ塗り分け箇所もそこそこあり、塗り分け難易度が激高でした。

付属シールマスキングは最大限活用することをお勧めします。

 

 

非常にハイカロリーなキットでしたが、その分完成した時の満足度が半端なかったです!

これでローグカイゼルを組む準備ができた!!!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category