【ミニプラ・キングコーカサスカブト&ガーディアンヘラクレス】改修&塗装済み完成版レビュー!!


こんにちは

達成感がやばい tomoshoo(@tomoshoo1) です。

この1年間の集大成です!!!

 

 

ということで今回は、ミニプラ・キングコーカサスカブト&ガーディアンヘラクレスの完成版レビュー!

 

素組みはこちら。

【ミニプラ・キングコーカサスカブト&ガーディアンヘラクレス】素組みレビュー&改修箇所洗い出し!!

 

製作過程はこちらをご覧下さい。

【ミニプラ・キングコーカサスカブト】製作過程まとめ!!

早速紹介していきます!!!

 

 

コーカサスカブト城

シュゴッダムにある巨大な城。

全体のつや消し仕上げで、巨大感がさらに高まりました。

素組みと比べて。

質感だけでなく、要所要所の細かな塗り分けが完成度を高めています。

 

 

反対側から。

シールでは再現しきれなかった箇所も塗装で塗り分け。

合わせ目消し、空洞埋めと各アプローチも活かすことができました。

 

 

両サイドから。

成形色は黒でしたが、少し明るいダークグレーにカラーリングを変更したことで

細かなディテールもわかりやすくなりました。

 

 

中央部分はパーツ分割が細かかったので、塗り分けはかなり楽でした。

 

メタリックレッドも良いアクセントになっています。

 

 

両端は合わせ目の目立つ箇所でしたが、丁寧に処理。

レンガのようなディテールもしっかりと活かすことができました。

 

 

上から見てもメカニックさ、高級感出てます。

 

 

より巨大感が強調される下からのアングルで。

どっしりと重量感のあるシュゴッド城に仕上がったかな。

 

 

ゴッドコーカサスカブト

変形してシュゴッドモード形態に。

コーカサスカブトモチーフのシュゴッドで、超巨大宇宙船です。

 

キョウリュウジャー編では大活躍しましたねー。

 

 

素組みと比べて。

面の目立つ造形なだけに、プラスチックっぽさは結構強かったんですよね。

 

 

反対側から。

背面のディテールにもしっかりとスミ入れ済みです。

 

 

両サイドから。

マスキングで塗り分けた模様が特徴的。

合わせ目処理もしっかりと。

 

 

前方の武器周り。

砲身は丸ごと作り替えることで立体感を出してます。

パイプのくり抜き改修、この形態でも活かされてます。

 

 

上からのアングルで。

メタリック要素多めなので、塗装映えしますねー。

 

 

宇宙を駆け巡っているイメージで。

黒背景にぴったりでした。

 

 

 

 

ガーディアンヘラクレス

ヘラクレスオオカブトの特性を宿したガーディアン。

変形してキングコーカサスカブトの武器、ヘラクレスアックスになります。

塗り分け箇所は目だけでしたが、色々と手が加わっています。

 

 

反対側から。

羽根部分はモナカ構造だったので合わせ目消し。

メタリック塗装箇所の合わせ目は表面処理を丁寧に行う必要がありました。

 

 

両サイドから。

角先端は、延長&鋭角化で大きくシルエットが変わりました。

 

 

 

 

いろんなアングルから。

最後のガーディアンウエポンとなりました。

 

 

 

 

キングコーカサスカブト

単体で変形してキングコーカサスカブトに!!!

キングオージャー最大のロボがついに完成しました!

力強くマッシブなプロポーションがたまりません。

 

 

反対側から。

構造的に背面もしっかりとしたディテールが入っています。

肩や足など、塗装で色を追加した箇所も多かったですね。

 

 

両サイドから。

つや消しにしたことでよりディテールが際立っています。

腕、足あたりは合わせ目のオンパレードだったので、丁寧に処理した甲斐がありました。

 

 

頭部のアップ。

目は奥まった箇所だったので、発色を意識したカラーリングに。

造形自体は手を加えず、元の良さを生かしています。

後頭部には蓋を作って、空洞を隠してます。

 

 

大きな角は合わせ目消し、肉抜き穴埋め、後ハメ加工、パイプのくりぬき、

砲身の作り直しなど色々と手を加えています。

 

 

特に横から見た時のパイプくりぬき改修は効果絶大でした。

パイプの間から向こうが見えているの、最高です。

 

 

上半身のアップ。

パーツ分割による色分けが優秀でしたが、地味に塗り分け箇所の多かった上半身です。

 

 

胸部は劇中のカラーリングを参考に、かなり細かく塗り分け。

中央の赤はキャンディ塗装仕上げで、付属シールを使ってマスキングしてます。

 

 

肩のディテールも、劇中を参考に細かく塗り分け。

一気に情報量が増えました。

 

 

反対側は変形&合体ギミックに影響のない程度に、空洞を埋めてます。

 

加えて肩の模様はマスキング塗装で塗り分けました。

こちら側は一体成形だったんですよね。

 

 

腕は合わせ目を消しながら、スミ入れでディテールを強調。

塗装はすごく楽でした。

 

 

下半身のアップ。

メインカラーの割合が多かったので、

ダークグレーで塗装したことで大きく印象が変わりました。

シルエットには手を加えていないです。

 

 

股関節部分は追加で塗り分け。

 

 

ボリュームのある太い脚は合わせ目が前面に来て目立っていたので

段差も含めて丁寧に処理しました。

ここの合わせ目消し作業がほんと大変でしたね。。。

 

 

脚部側面は段差の多い造形でしたが、綺麗なラインで塗り分けることができました。

根気のいるマスキングが求められました。

 

 

ガーディアンヘラクレスが変形したヘラクレスアックス。

合わせ目を消して、ヒンジ部分の空洞を埋めたことで完成度が上がってます。

 

 

一通り紹介が終わったので、

キングコーカサスカブトでポージングを何枚か。

 

劇中では出番の少ないキングコーカサスカブトのアクションシーンも、

ミニプラなら思う存分楽しめる!!!

 

DX版も可動要素がない分、ミニプラがポージングできるのはありがたいですよねー!

 

 

さあ、お次はいよいよ全合体です!!!

 

 

 

 

ゴッドキングオージャー

20体のシュゴッドが合体した守護神の王者ロボ。

ついに、ついに全塗装でこの姿を見ることができました!!!

背面、胸部周り、足先と格段にボリュームアップしたキングオージャーの最終形態。

ようやく全体の質感が統一されました。

上から下までとんでもない情報量で圧倒されます。

 

 

 

反対側から。

背面のボリュームも凄まじいことになってます。

これまでのガーディアンウエポンが全て装備されています。

 

 

ちなみに、スタンドなしで安定して自立可能。

股関節の保持力もなんとか持ち堪えてます。

 

 

両サイドから。

 

左右非対称のデザイン。

ゴールドの配色バランスがよく、見惚れてしまいます。

 

 

頭部のアップ。

元々はシルバー一色でしたが、細かく塗り分けてます。

顔が奥まったところにあるので、撮影は結構大変です。

角の延長&鋭角化によって、劇中のシルエットに近づきました。

 

 

上半身のアップ。

胸部が一気にボリュームアップ。

メタリック塗装づくしなので、塗装映えしますねー。

胸部中央の赤も良いアクセントになってます。

 

 

レジェンドシュゴッドの腕担当、作った頃が懐かしいです。

 

 

最近めっきり出番の減ったタランチュラナイトは背面担当。

ガーディアンウエポン達が合体するために、後ろで支えています。

ガーディアンローリングはチェーンを交換したことで、

より劇中のシルエットに近づけやすくなりました。

 

 

下半身のアップ。

戦隊ロボお家芸のゲタ合体。

キングオージャーの黒と、キングコーカサスカブトのダークグレー

うまい具合に使い分けできました。

 

 

股関節、足先と適度にボリュームアップしています。

 

足首は、キングコーカサスの太もも部分を取り外すことで可動域が増えます。

接地性が格段に良くなり、足を開いても安定して立たせることができるようになりました。

 

 

必殺技で使うシュゴッドソードは、

長さを2倍近く伸ばすことでゴッドキングオージャー仕様に。

キングオージャー用のシュゴッドソードを加工して分割し、

DX版のような延長パーツを自作し間に挟み込むことで実現しました。

 

 

パーツの繋ぎ目がどこかわからないくらいには綺麗に仕上がりました。

 

 

ちなみに、通常サイズのシュゴッドソードはこちら。

長さが全く違うのがわかると思います。

 

 

この改修のおかげで、超巨大なゴッドキングオージャーに持たせても

バランスの良いシルエットを実現することができました。

無改修だと小さすぎてバランス悪かったんですよね。

この改修は本当にやってよかった。

 

 

あとはポージング!!!

キングコーカサスカブト&ガーディアンヘラクレスの完成版レビューは以上です。

 

 

1年間キングオージャーシリーズを作り続けてきた集大成、

ゴッドキングオージャーをついに仕上げることができました。

 

 

これまでのこだわりが全て詰まった全合体、ポイントを挙げだすときりがないレベルです笑

 

 

キングコーカサスカブトのダークグレーのおかげで、

全合体後もメリハリのあるカラーリングに。

 

 

地道な表面処理、スミ入れ作業も圧倒的な完成度に一役買っています。

 

 

シュゴッドソードの延長改修は最も効果的な改修でした。

必殺技のポージングも大迫力でバランスの良いシルエットになりましたね。

ミニプラ・キングオージャーシリーズ、

プレバン限定のキングキョウリュウジンなどはまだ残っていますが、

一般販売の通常枠としてはこれで一区切り。

 

 

コアアイテムのキングオージャーが1年通してどんどんパワーアップしていく合体方式は

すごく楽しめました。

 

 

それぞれのシュゴッドの出来もよく、1年通して愛着の湧くシリーズでした!!!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category