【ミニプラ・キングオージャー】筆塗りで最後の細かな塗り分け!マスキング玉も紹介します。


こんばんは

モチベが高めな tomoshoo(@tomoshoo1) です。

オフ会のおかげです。

 

 

ということでキングオージャーの製作進めていきましょう。

【ミニプラ・キングオージャー】エナメル塗料拭き取り手法を使って、装甲パーツ内側を簡単かつ綺麗に塗り分けてみる!

前回はエナメル塗料を使った簡単かつきれいな塗り分けをやっていきました。

この手法、使える箇所は限られますができるだけ使っていきたいです。

 

 

今回は最後の塗り分け作業。

最後は気合いの筆塗りです。

 

 

穂先の細い面相筆と、トレイ。

プラモ向上委員会の0Color.DISH、ずっしりしていて安定感のある塗料皿で最近よく使ってます。

 

 

そして細かい作業の必須アイテム、メガねルーペ。

【ツール紹介】視力健康男がめがねルーペ使ってみたら世界の解像度が変わって超絶レベルアップした。

これ使うだけでプラモがうまくなる、合法ドーピングアイテムです。

 

 

ゴッドクモの目を描き入れ。

筆に含ませた塗料を乗せるようにして目を描いていきました。

 

 

 

 

ゴッドクワガタ羽のパイプのような箇所も筆塗りで塗り分け。

 

元のパイプ部分はかすれ模様の色でした。

 

パピヨンの羽は細かなリタッチを行って、ようやく完成。

なんだかんだ手間暇かかってます。

 

 

そしてついに。。。

 

 

全ての塗り分け作業が完了しました!!!!

今回は全体的に難易度の高いマスキングばかりでしたが、

マスキングゾルと付属シールマスキングにかなり助けられました。。。

 

 

この2つが無かったら、間違いなくもっと時間かかってたと思います。

 

 

マスキング玉も紹介。

今回は3.5cmでした。

 

 

ドンオニタイジンは4.5cmだったので、去年よりはマスキング量は少なかったですね。

【ミニプラ・ドンオニタイジン】付属シールを使ってキジンソードの模様を再現!一工夫でできるだけ違和感のない仕上がりに!!

間違いなくマスキングゾルと付属シールのおかげですね。。。

 

 

次回はスミ入れです!!!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは~ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

最新記事

Archive

Category