【ミニプラ・ブラックオニタイジンムラサメ】ひと手間加えて、キジンソードの「シール貼りました感」を軽減させていく!!


こんばんは

着実に進めていく tomoshoo(@tomoshoo1) です。

順調です。

 

 

ということでブラックオニタイジンムラサメの製作進めていきます。

【ミニプラ・ブラックオニタイジンムラサメ】1周目の塗り分け完了!付属シールマスキングも大成功です!

前回で1周目の塗り分けを終わらせました。

 

 

今回はキジンソード。

【ミニプラ・ドンオニタイジン】付属シールを使ってキジンソードの模様を再現!一工夫でできるだけ違和感のない仕上がりに!!

改修内容はドンオニタイジンの時と同じです。

 

 

キジンソードの模様にはモールドが無いので、シールで再現するしかないのですが

余白を切り落とすことで、「シール貼りました感」を可能な限り軽減していこうと思います。

 

 

ってことで早速手を加えたものがこちら。

2本分、付属シールの余白を可能な限り切り離したうえで貼り付けました。

 

 

本来は段差の一部もシールで覆う仕様だったのですが、

底は全て切り離し、可能な限り造形を活かしています。

付属シールのカットは失敗ができないので、新品の刃で慎重に行いました。

 

 

素組みでも使える改修なので是非お試しあれ!!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ


オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category