【速報】スーパーミニプラ、新作はボルトロン!?!?
こんばんは
マジで驚いた tomoshoo(@tomoshoo1) です。
本当でしょうか。
ということで今回は、スーパーミニプラ の新作について。
2018年5月7日、ついに正式発表です!!!
アメリカはニューヨークで開催されている「New York Toy Fair 2018」のバンダイブースにて、
なんとスーパーミニプラ 新作の試作品が公開されたらしいのです。
しかもモチーフは予想だにしなかったあのロボ。
写真まで見つけることができました。
それがこちら!!!!
ボルトロン!?!?!?
マジですか!?!?!?
完全に新しい路線で、めちゃくちゃ驚いています。
写真を見る限り、めちゃめちゃ動きそうです。
脚部とかあまりにもスマートなので、
変形はおそらくがっつり差し替えって感じでしょうか。
とにかく続報が楽しみです!!!
とりあえず速報でした。
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ
[super]
海外名はボルトロンですが、やはり80年代直に見た世代としては「百獣王 ゴライオン」
ですね。超合金魂でもつい最近(正確には一年弱前)決定版と言えるゴライオンが出たので、
コストを落として出来はそのまま・・・いやいや、N岸さんが絡んで暴走しないはずはない(笑)
ので、超合金魂でも再現されていない幻の技「フォーライオンアタック」をやったりとか・・・。
ともかく今後の展開が楽しみです。
匿名さん
どんな追加要素を盛り込んでくるか楽しみですよね!
ボルトロンって、パワーレンジャーみたいな海外で独自編集された作品ですよね?
この名前で出たってことは、海外販売のみなのでしょうかね?
ヒオスさん
どうですかね。単に海外での展示なので海外表記ってだけなのかもしれません。
ってか、40代以上の方ならゴライオンの方がしっくりきますよね~w
よったんさん
そうなのですね!
むう、これが本当なら、新たな展開ですね。80年代シリーズはリアルロボ、それもサンライズ作品ばかりでしたから、これが発売されたら、同じ時間帯で放送されたロボは合体ロボばかりなので、実にスーパーミニプラ向きな展開かも。真の狙いはそこ(他のロボ)だったりして。例えば、当時、大きなサイズのプラモが出なかったアルベガスとか。
ズミさん
新しい路線で色々期待できそうですねー!