【SMP・ダイムゲン】改修&塗装済み完成版レビュー!!


こんばんは

達成感半端ない tomoshoo(@tomoshoo1) です。

ついにコンプリートしたぞおおおおお!!!

 

 

ということで今回は、SMP・ダイムゲンの完成版レビュー!!!

SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 超気伝獣 ダイムゲン

 

 

素組みレビューはこちら。

【SMP・ダイムゲン】素組みレビュー&改修個所洗い出し!!

 

製作過程はこちらをご覧ください。

【SMP・ダイムゲン】製作過程まとめ!!

SMP・ダイレンジャーシリーズ最後の作品となるダイムゲン。

じっくりと紹介していきます!!!

 

 

ダイムゲン・超気伝獣形態

亀夫の真の姿で、亀の姿をした超気伝獣。

シリーズ最大の気伝獣です。

シルエットに大幅な変更は加えていませんが、細かなところを色々とこだわって製作しました。

 

 

反対側から。

元々背面のパネルはシルバー一色でしたが、劇中を参考に細かく塗り分けています。

 

モールドはあったので、塗り分けは楽しかったですね。

 

シルバー成分多めなので、塗装映えしそうです。

 

 

両サイドから。

全塗装で、どっしりとした重量感を表現してます。

ディテールもそこそこあるので、スミ入れ映えする造形でした。

 

 

頭部のアップ。

目はツヤありのキャンディ塗装仕上げ。

つや消しの質感と、耳のクリアパーツツヤありのメリハリがたまりません。

クリアパーツは全てクリアで塗装しており、ガラスのような質感を表現しています。

 

 

側面の大気力キャノン。

モナカ構造だったので、合わせ目をぐるっと一周全て処理済み。

モールドが多いので、スミ入れで一気に立体感が出ました。

 

 

地味ですが側面のこの部分も合わせ目処理済み。

モールドも掘り直してます。

 

 

後ろ足は後ハメ加工&合わせ目処理。

シンプルなデザインなだけにパーツ分割線が目立っていました。

 

 

後方のエンブレムモールドを生かして全塗装で再現。

ここは付属シールを使わずマステで塗り分けてます。

 

 

甲羅部分はパーツ分割が優秀だったので塗り分け箇所はほとんどありませんでした。

シンプルな形状の良さを引き出すため、表面処理による面だしはかなり丁寧に行ってます。

 

 

赤いラインは数少ない塗り分け箇所ですね。

良い色味に仕上がってます。

 

 

劇中で見せたひっくり返ったシーンも再現可能。

完成版、無駄にカッコよくないですか!?笑

 

 

手足もバタバタ動き、シーン再現度が異常に高いんですよね。

4回に分けて改修した首周りの合わせ目消しが効いてます。

 

 

爪の裏側には空洞があったので、全て穴埋め処理。

後ろ足のキャタピラ部分は合わせ目も消してます。

表面処理死ぬほど大変だった。。。

 

 

底面の模様は、モールドを生かして全て塗り分けで再現。

付属シールを最大限活用してます。

 

 

ポージングはほぼできないのですが、かっこよすよすぎるので色んなアングルから!!

ゴールドとシルバーの配色が絶妙で、色のバランスが良いですよねー。

 

 

ジュウレンジャー、ダイレンジャーと、2年連続の大型最終メカを並べてみました。

 

 

龍星王と並べるとこのサイズ差。

超巨大な生物兵器、たまらんです。

 

 

お次は変形です!!!

 

 

 

 

ダイムゲン・超気伝武人形態

単体で変形して超気伝武人形態に!!!

ようやくこの姿を見ることができました!!!

シンプルにでかい上に、面の目立つ造形なので

マットな質感の良さがより引き立ちます。

 

 

反対側から。

黒が中心のカラーリング。

塗り分け箇所も加わって情報量が増えてます。

 

 

素組みだと目立っていた背面やかかと部分のパーツ分割線は丁寧に処理済み。

カラフルな模様、劇中を細かくみてみるとちゃんと塗り分けられてるんですよね。

かかと部分のみモールドなしの塗り分けでした。

 

 

両サイドから。

可動箇所はほぼないので、漢の直立不動!

だがそれが良い!!!

 

 

頭部のアップ。

額のパーツ分割線は消してます。

バイザー部分はツヤありのキャンディ塗装仕上げです。

軽く研ぎ出してテッカテカにしてます。

 

 

上半身のアップ。

上半身はマスキングによる塗り分け箇所かなり少なめ。

至る所にあるダクトは内部を黒く塗り分けてます。

一気に立体感出てこれはかなり効果ありました。

 

 

胸元のクリアパーツはテッカテカな質感。

内部がシルバーだったので、発色も良いです。

 

 

実はかなり手間のかかっている腕。

カラーリングはシンプルでしたが、2段階のモナカ構造でひたすら合わせ目処理をしてました。

 

 

入り組んだ形状も全て段差消し済み。

モールドを掘り直したり、段差を強調させたりと細かな調整の連続でした。

 

 

指先内部にはエッジングパーツを仕込んで、合わせ目を隠しながら銃口のディテールを再現。

もちろん塗り分けてます。

 

 

下半身のアップ。

下半身はそこそこ塗り分け箇所ありましたね。

赤やゴールドの縁取り箇所は全て塗り分けてます。

 

 

腕のムゲン砲の変形に連動してファンが回転するギミックも、生きてます。

全塗装しましたがスムーズに動いてますね。

 

 

首がほんの少し回って腕が上がる程度ですが、ポージング!!

指先の銃口ディテール再現、地味に効いてますね。

劇中の巨大感を引き出せたかなーと思います。

 

 

お次はギミック紹介。

上半身のパネルが大きく展開します。

内部ディテールにはスミ入れ済み。

 

 

龍星王やウォンタイガーを格納してみました。

龍星王はスカスカなのですが、ウォンタイガーはぴったりサイズでした。

ダイムゲン、ウォンタイガーの収納ボックスとして最適ですね。

 

 

大連王、ウォンタイガーとのサイズ比較。

ダイムゲンの奥行き半端ないです。

 

 

大連王より頭二つ分くらい大きいですね。

 

ウォンタイガーは1.5倍くらい身長差があります。

 

 

お次は重甲気殿への合体。

 

 

 

 

七星合体・重甲気殿

龍星王、天空気殿、ウォンタイガーが合体して、重甲気殿に!!!

ダイレンジャーの最強形態が完成版で実現しました!!!

いやー、ここまで長い道のりでした。

 

 

マットな質感で統一された重甲気殿。

大連王の頃から考えると、半年以上かかってようやく完成しました。

 

 

ウォンタイガーが格納されるシーンもついに再現できました!!

手間暇かけたウォンタイガーがしっかり収まっている姿は感動ものです。

パーツ干渉も問題なかったです。

 

 

色んなアングルで舐め回すように見ていきます。

どこから見ても完璧な造形。

本当に唯一無二の存在ですよね。

 

 

そして必殺技の大圧殺!!!

龍星王のポージングも完全再現です。

決まった・・・・!!!!

相手はぺしゃんこ確定です。

 

 

最後はダイレンジャーシリーズのロボを並べて。

どのロボもこだわりが詰まっていて、愛着しかないですね。

 

 

曲線的な造形と複雑なカラーリングでとにかく手間のかかった大連王。

【SMP・大連王】改修&塗装済み完成版レビュー!!

チェーンパーツの置き換えはめちゃめちゃ効果的でしたね。

 

 

石調塗装という初めての試みに挑戦したウォンタイガー。

【SMP・ウォンタイガー】改修&塗装済み完成版レビュー!!

非常にシビアな塗装でしたがうまく仕上がりました。

 

 

そして、最大のボリュームかつ大量の合わせ目&表面処理に苦戦したダイムゲン。

最後まで気を抜くことなく仕上げることができました。

 

 

SMP・ダイムゲンの完成版レビューは以上です。

SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 超気伝獣 ダイムゲン

シリーズ最大のボリュームとなった今回。

 

 

他と比べると塗り分け箇所こそ少なめでしたが、

シンプルかつ面の目立つデザインにも関わらず合わせ目の目立つ箇所多めで

大量で地道な処理が求められる今回の製作でした。

 

 

ひたすら基本に忠実にコツコツと進めて、ようやく完成した時の達成感はとてつもないものでしたね。

大圧殺も無事成功してよかったです。

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category