【ミニプラ・ドデカイオー】【TIPS】上げ底による軽量化肉抜き処理方法


こんばんは

寝すぎると眠くなることが判明した tomoshoo(@tomoshoo1) です。

不思議です。

 

 

ということで今回もドデカイオー改修やっていきます!!

改修するのはここ!!!

ドデカイオーの胴体側面に当たるパーツです。

上のヒンジの部分はあらかじめパテで埋めています。

 

 

ご覧の通り、ここ肉抜きでスカスカなんですが、

ここ、パテで埋めるにはちょっと厄介なんです。

 

というのも、肉抜きがすごい深いんです!

7mmくらいの深さがあるので、

これを全部パテで埋めるとなるとかなり手間がかかりますし、

何より重くなってしまうんですね。

 

ということで、今回は

「上げ底」

を使うことでパテを使わず深さのある箇所の肉抜き穴を処理していきます!

 

 

 

 

まずはプラ板の切り出しですね。

前回の改修記事と同様にして、マスキングテープを使って形を写し取ります。

形を移したら、プラ板に貼り付けて。。。

 

 

切り出します。

両サイド分切り出しました。

 

 

次に、小さい四角形に切り出したプラ板を使って

L字型のパーツを作りました。

このパーツは完全に隠れるので、大きさは適当で良いです。

大切なのは、直角であることです。

 

 

このL字型のパーツを、

肉抜き箇所の内部側面に貼り付けます。

場所は、離れた2箇所であればどこでも良いです。

 

 

斜めから見るとこんな感じ。

このパーツが、上げ底の支えとなるんですね。

 

 

反対側のパーツも同様に貼り付けました。

 

 

 

あとは、上からかぶせるように切り出した蓋パーツを接着するだけです。

深さのあるパーツでしたが、

パテを一切使わずに綺麗に肉抜き穴の処理をすることができました。

 

 

これ全部パテで埋めるとかなり重くなっちゃいますからね。

実質の軽量化を図れましたし、何よりパテの節約になりました。

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category