【スーパーミニプラ・ゴライオン】素組みレビュー・改修箇所洗い出し!!


こんばんは

やっと紹介できる tomoshoo(@tomoshoo1) です。

これはかなりの傑作です。

 

 

ということで今回は素組みレビューです!!

紹介していくのはこちら!!!

 


スーパーミニプラ

百獣王ゴライオン


スーパーミニプラブランドで、ゴライオンが立体化されました。

海外で絶大な人気を誇るロボですね。

 

 

早速紹介していきます。外箱はこちら。

単体だとわかりづらいですが、これむちゃくちゃ細長いです。

 

 

ライブロボの外箱と比べるとこんな感じ。

横の長さが倍以上あります。

 

 

上部。

 

 

側面。

それぞれ異なるデザインです。

 

 

蓋をあけると、こんな感じで内箱が入っていました。

奇数個だから、縦に並べるしかなかったんですかね笑

 

 

ということで内箱を並べてみました。

デザインは共通です。

 

 

内箱はイラスト風のデザイン。

CGでしょうか。

 

 

反対側はこんな感じ。

 

 

両サイド。

 

 

上部にはロゴ。

雷がゴロゴロ鳴ってます。

 

 

組み立て前に軽く紹介。

今回の塗装済みパーツがこちら。

ほとんどがシルバーの塗装です。

 

 

驚いたのがこのパーツ。

剣の先端なのですが、パーツ面綺麗に塗装されているんです。

塗装されていない箇所がないんです。

 

持ち手は必要だと思うのですが、どうなってんだ!?

 

 

そしてもう1つ驚いたのが、製造番号の処理。

 

 

ガオファイガーに続き、ゴライオンも印刷での製造番号処理になっていました!!

しかも、めちゃめちゃ小さくて目立ちにくいようになっていました。

裸眼だと文字を確認するのも難しいレベル。

 

これ、ほんといいです。

製造番号処理の技術も着実に進化してますよね。

 

 

組み立てたものがこちら。

5体のライオン型メカです。

それぞれ詳しく紹介していきます。

 

 

黒獅子

ゴライオンの胴体を構成します。

 

 

反対側から。

脚部内側の肉抜きが目立つかな。

 

 

側面から。

頭が小さくかなりスタイリッシュな体型です。

 

 

頭部のアップ。

耳や下顎は別パーツ。

頭部の大半の成型色は黒で、白や赤い箇所は塗装での色分けです。

 

 

口を開閉できるのですが、ゴライオンの顔が見えないようになっています。

口を開くと頭部が丸見えなゲキタイガーよりレベルアップしてます。

 

 

可動域はこんな感じ。

頭部はボールジョイントで角度つけられますし、足はそれぞれフル可動です。

 

 

フル装備。

両肩にはブラックバズーカ。

 

 

くわえているのはブラックソード。

色分けはないです。

 

 

赤獅子

ゴライオンの右腕を構成します。

 

 

反対側から。

これも目立つのは脚部の内側くらいですかね。

 

 

側面から。

ディテールの密度は、やりすぎない位のちょうどいい塩梅です。

 

 

頭部のアップ。

左右の分割ですが、合わせ目が目立たない分割になっています。

もちろん口は開閉可能。

 

 

可動域はこんな感じ。

脚部と胴体の接続は全てボールジョイント、首の接続もボールジョイントです。

さらに首は上下に振ることができます。

 

 

おすわりのポージングも難なく再現可能。

もはやペット。

 

 

フル装備。

左肩にはマグマミサイル。

 

 

左肩にはレッドレーザー。

スコープは開口してディテールアップすると良さそう。

 

 

くわえているのはレッドソード。

武器は固定されており、がっちり保持しています。

 

 

緑獅子

ゴライオンの左腕を構成します。

角ばった赤獅子とは対照的に、曲線的なシルエットです。

 

 

反対側から。

基本的な構造は赤獅子と同じです。

 

 

側面から。

動物らしいかなりリアルなプロポーション。

 

 

頭部のアップ。

赤獅子と同様、分割線が目立ちにくい構造です。

合わせ目消しの必要はなさそうです。

 

 

赤獅子と並べて。

基本的な構造は共通ですが、細かなディテールは結構違います。

 

 

2体ともおすわりさせて。

狛犬っぽく。

 

 

フル装備。

左肩にはグリーンナイフ。

ナイフというよりリーマーっぽい。

 

 

右肩にはグリーンガン

 

 

くわえているのはグリーンソード。

鋭角化したら見栄えは良さそうだけど、この形状削り出すの大変だなあ。。。

 

 

青獅子

ゴライオンの右足を構成します。

サイズは大きめ。

 

 

反対側から。

脚部の付け根と、内側の肉抜き埋めるくらいで良さそうです。

 

 

側面から。

パーティングライン消しは丁寧にやる必要がありそうです。

 

 

頭部のアップ。

口元周りは合わせ目が目立たないですが、頭頂部あたりは合わせ目処理の必要がありそう。

口は開閉します。

 

 

フル装備。

左肩にはモリミサイル。

モリが出てくるんですかね。

 

 

左肩にはアイスミサイル。

 

 

くわえているのはブルーソード。

変わった形状のソードです。

 

 

黄獅子

ゴライオンの左足を構成します。

 

 

反対側から。

構造は青獅子と同様ですね。

胴体の形状は結構違います。

 

 

側面から。

尻尾は折りたたみ式です。

 

 

頭部のアップ。

合わせ目が目立たない秀逸なパーツ分割。

もちろん口の開閉ギミックあり。

 

 

足の付け根はボールジョイント、頭部はに箇所の軸回転でかなり自由度は高いです。

写真撮り忘れましたが、これもおすわりできます。

 

 

フル装備。

左肩にはガトリングミサイル。

 

 

右肩にはサンド地雷。

武器が地雷って珍しいですよね笑

 

 

くわえているのはイエローソード。

1番実用性ありそう。

 

 

フル装備の5体を並べて。

超物騒なライオン達です。

 

 

お次は合体です。

 

 

 

 

ゴライオン・・・!?

こちらは、完全変形版のゴライオン。

 

パーツ差し替えゼロで変形できますが、

可動域がめちゃめちゃ狭かったり、スタイルが悪かったりします笑

 

 

反対側から。

ごちゃごちゃ感がすごいですが、これはこれで味があっていいかも笑

戦隊ロボっぽいです。

 

 

腕は折りたたまれてますが、ヒジはほとんど曲がりません。

 

 

脚部も干渉しまくりです。

足首は優秀なので設置性は悪くないです笑

 

 

次はちゃんと変形させます。

変形の際は、手足の頭部をプロポーション重視のものに差し替えます。

差し替え用の頭部の方が、パーツ分割による色分け多くて完成度高いです。

 

 

ゴライオン

こちらが、スタイリッシュ版?のゴライオン。

頭部の他にも、各獅子の手足も差し替えています。

 

 

文句の付け所がないプロポーション。

メリハリの効いたプロポーションで、S字立ちも超キマってます。

 

 

反対側から。

脚部の分割線はがっつり目立ってますね。

 

 

両サイドから。

横から見ても綺麗な立ち姿です。

目立つ肉抜き箇所もないです。

 

 

頭部のアップ。

顔の成型色は白なのですが、細かい色分けは全て塗装です。

 

 

上半身のアップ。

胸部の模様の色分けもかなり細かいです。

 

 

下半身のアップ。

下半身はさらにカラフル。

パーツを差し替えたおかげですっきりとしたシルエットになっています。

 

 

上半身の可動域について。

頭部はボールジョイントだけでなく、変形の恩恵でさらに上下に動きます。

ヒジは2重関節で、手首はボールジョイント。

ヒジ関節は、2箇所で回転します。

 

腰は1箇所のボールジョイントで、回転軸もあります。

 

 

肩関節が非常に優秀で、ここまで上がります。

肩関節だけで可動箇所が2箇所もあります。

ほんと変態設計です。

 

 

胸部はさらに肩付近で分割し、肩関節を前後に動かすこともできます。

武器の両手持ちの際にこの構造がめちゃめちゃ活きてきます。

胸をはらせることも可能。

 

 

首関節は、根元からごっそり立ち上がり

下を向かせやすくなっています。

上半身だけでこの可動域ですよ。

 

 

下半身の可動域について。

開脚はここまでできます。

 

 

足首は根元を引き出すことで、ここまで曲げることができるようになっています。

驚異的な接地性です。

 

 

ヒザは2重関節でほぼ平行にまがります。

そこまで細いシルエットでもないのにここまで曲がるのはすごい。

 

 

全身これでもかという可動箇所のおかげで、ポージングの決まり方が尋常じゃないです。

これ、普通に組み立て式の可動フィギュアです。

 

 

お次は武器紹介。

1つ目の武器、十王剣。

シルバーは全て塗装です。

 

 

持ち手のシルバーとゴールドの色分けも塗装。

細かく塗り分けられてます。

 

もたせたら、当然キマりますよね。。。

 

両手持ちも余裕です。

5体合体系で、こんなに動くロボ見たことないです。

 

 

2つ目の武器、スペースカッター。

こちらもシルバー箇所は全て塗装。

綺麗に塗装されてますねー。

 

 

2種類の角度で持たせることが可能。

バリエーションが多いのはいいですね。

 

 

両方持たせて。

時間泥棒です。

 

 

スーパーミニプラオリジナルの3つ目の武器、メガブラスター。

獅子の武器を全て合体させることで完成します。

 

 

このゴテゴテ感、男心をくすぐります。

よくまとめたなってくらいすっきりしてます。

 

 

重さは結構あるので、ずっと持たせてると関節へたりそう。

 

 

ガオガイガーと並べるとこんな感じ。

ガオガイガーや、戦隊系のロボと比べると大きさはかなり大きいです。

MGサイズ程度かな。

 

 

付属シールはこちら。

シールでの色分け箇所は多めです。

 

 

紹介は以上です。

海外でバカ売れしてるらしいゴライオンのキット。

頭部や足を差し替え変形にしたことで、

合体後も現代風のスタイリッシュなシルエットを実現させています。

 

分離状態でもよく動き、お座りのポージングも難なく再現可能なのですが、

驚くべきは合体後の可動域。

頭から足先まで、様々なギミックで可動域の広さを実現しています。

 

どのギミックも凝っていて面白いので、

ぜひ手にとって動かしてみてほしいですね

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category