【スーパーミニプラ・グランドライナー】スタンドの肉抜き処理とシリンダー部分のスクラッチでリアル&立体的にディテールアップ!!


こんばんは

かなり気合入れた tomoshoo(@tomoshoo1) です。

この改修はほんと楽しかった。

 

 

ということでグランドライナーの改修やっていきます!!

今回改修していくのはこちら!

グランドライナーの巨大な体を支える専用スタンドです!!

このスタンド、ちらほら気になる箇所が。

 

 

1つ目は、裏側のガッツリ肉抜き。

干渉箇所は仕方ないとしても、関係ない箇所までガッツリ肉抜きされているんです。

 

 

2つ目が、根本付近にあるこのディテール。

シリンダーのような造形なのですが、強度確保のため?に隙間が完全に埋められているんです。

そのせいで立体感のない安っぽい造形に見えてしまいます。

 

 

ですがここ、削り落としても強度的に問題ない気がするのです。

強度を少し失っても良いので、もっとかっこよく説得力のあるディテールにしたいのです!!!

 

 

ってことで完全に自己判断、自己責任でスタンドを改修したいと思います。

 

 

まずは、プラ板を長方形に切り出し。

ちゃんとサイズを測って、プラカッターとT定規を使ってきっちり切り出しました。

 

 

プラ板を肉抜き箇所に貼り付ければ、肉抜き穴埋めは完成。

かなり広い箇所なので、パテを盛りつけるよりプラ板貼り付けた方が

簡単かつ綺麗に仕上がると判断しました。

 

 

 

 

お次はシリンダーのディテールを作り直し。

まずは電動リューターを使って、元のディテールをごっそり削り落とします。

私が購入したのはもう10年くらい前の話ですが、

最近は安くて高出力だったりワイヤレスだったりといろいろ便利になってますねー。

買い換えようかな笑

 

 

物欲を抑えつつ、ディテールを大まかに削り落としました。

残った箇所はデザインナイフで削って、最後は紙やすりで整える感じです。

 

 

その後、こんなものを作って取り付けてみました。

元のディテールを参考にしながら、一部アレンジしてみました。

 

 

使ったのはこれらのマテリアル。

シリンダーは3mmプラパイプに2mmプラ棒を差し込むだけで完成。

上部は角棒で、下部は5mmプラ棒です。

下部のプラ棒の両端は、マイナスモールドを貼り付けてディテールアップしています。

 

 

『いかにもシリンダーとして使えそう』なディテールになったんじゃないでしょうか。

気に入りすぎて写真撮りまくっちゃいました笑

 

 

動かす箇所ではないので、シリンダーは完全固定。

あとは塗装で色分けすればそれっぽくなるはず!!!

 

 

完成をお楽しみに^^

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category