【ミニプラ オルカブースター5050 & 勇動 ワイルドゴジュウウルフ】正式発表&プレバン限定で予約開始!テガソードアカツキが完成!交換用手首も付属します!


こんにちは

オプションパーツが地味に嬉しい tomoshoo(@tomoshoo1) です。

公式から出てくれるのがいちばん!

 

 

ということで今回は、ミニプラ・ゴジュウジャーシリーズについて。

本日、新商品が正式発表&予約開始されましたので紹介していきます。

 

 

それがこちら!!!

 

 


ミニプラ ナンバーワン合体シリーズPBオルカブースター5050

&

勇動 ワイルドゴジュウウルフ


ミニプラ ナンバーワン合体シリーズPB オルカブースター5050 & 勇動 ワイルドゴジュウウルフ【プレミアムバンダイ限定】

オルカブースター5050と、ワイルドゴジュウウルフのセットです!!!

 

 

先日発表されたテガジューンとガリュードのセットと同様に、ミニプラと勇動の組み合わせです!

【ミニプラ テガジューン&ダークウルフデカリバー50 & 勇動 ガリュード】プレバン限定で予約開始!新規造形多過ぎ!詳細を解説していきます!!

今回もプレバン限定となってます!

 

 

早速詳細を確認していきましょう。

 

 

まずはワイルドゴジュウウルフから。

ほぼ全ての箇所が新規造形で立体化。

ほぼ2色構成ながら、複雑な模様がうまく再現されています。

ゴジュウウルフと見比べてみると、確かに全然違いますね。

 

 

顔まわりのゴールドは塗装になるようです。

 

 

武器のオルカブースター5050も勇動サイズで収録。

テガソードのリング部分、ワイルドゴジュウウルフ専用の造形になっているなど細かなこだわりもありますね。

 

 

オルカブースター5050は通常状態に加えて、5つのリングを取り付けた状態のものも収録!

必殺技形態をより忠実に再現できます。

 

 

 

 

お次はミニプラ・オルカブースター5050!!

絶賛大活躍中の武器がミニプラで立体化です!

メインカラーは、メタリック成型色ですかね?良さげな質感です。

 

 

撃鉄を引くギミックも搭載されているとのこと。

 

 

テガソードと合体して、テガソードアカツキに!!

武将のような和風モチーフのロボが完成します!!

立ち姿、めっちゃかっこいい!!!

武器や背負いものも迫力ありますね!

 

 

顔まわりや胸部のロゴ、ゴールドのアクセントなどは基本的にシールでの色分けになりそうですかね。

 

 

さらに、 ミニプラの可動域を生かしたポージングも可能!!

肩アーマーやフロントスカートがよく動くため、これほどの重装備にも関わらずポージングがきまっています!

これはかなり期待できそうですね。。。

 

 

さらに!!!

 

 

追加の手首パーツが収録!!!

テガソードの開き手がついに収録です!

咆哮するポージングがよりかっこよくなります!!

 

 

しかも開き手は両手分付属です。

 

 

そして、指差し手も念願の収録!!!

テガソードといえば!のあのポージングを再現できるようになりました!!

 

 

ミニプラ・テガソード発売当初、私はどうしても再現したくてスクラッチしましたが

こんな面倒なことしなくても再現できますよ!!!

【ミニプラ・テガソード&レオンバスター50&ティラノハンマー50】自身初の挑戦!プラ板を切り出して、決めポーズの指差し手をスクラッチしていく!

これはグッジョブすぎる。

 

 

オプションパーツ一覧がこちら。

テガソードの交換手首は嬉しすぎますねー。

 

 

ミニプラ オルカブースター5050&勇動 ワイルドゴジュウウルフの紹介は以上です。

ミニプラ ナンバーワン合体シリーズPB オルカブースター5050 & 勇動 ワイルドゴジュウウルフ【プレミアムバンダイ限定】

改めて、プレバン限定で予約受付中、

発送予定は2026年2月です。

 

 

手に入るのはまだまだ先か・・・待ち遠しいですね。

ご予約はお忘れなく!

 

 

ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ


オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

旧ブログはこちら。

模型製作ツールブランド

nodokaストア

Search

Archive

Category