【SMP・ガオナイト】メタリック塗装、キャンディ塗装を組み合わせて基本塗装!ペイントブース TURN in turnで色味のブレを無くしていく!
こんばんは
1番の気合の入れどころだった tomoshoo(@tomoshoo1) です。
失敗できませんからね。。。
ということでガオナイトの製作進めていきます。
前回で下地づくりまで終わらせました。
今回はいよいよ基本塗装!!!
まずは全てのパーツを黒で塗装していきます。
基本色は黒だけですし、それ以外はメタリック塗装とキャンディ塗装なので
1層目は全て黒になるんですよね。
メタリック塗装はここの平坦さが重要になってくるので、少し厚ぼったく塗装していきました。
お次はメタリック塗装!
黒下地の上から塗装していくことで、重みのある質感になります。
ガオエレファントもガオコングも、大半は暗めのシルバー。
明るいシルバー、ゴールドのパーツはたったこれだけでした。
ゴールドは塗り分けで何度も登場するんですけどね。
メタリック塗装の次はキャンディ塗装!!
キャンディ塗装には、ようやく出番が来たプラモ向上委員会の「ペイントブース TURN in turn」を使います。
キャンディ塗装はクリアカラーの厚みによって色味が変わりやすいため、
パーツの色味を統一させるためにこのアイテムを活用していこうというわけです。
【プラモ向上委員会】エアブラシ重ね塗りがよりスムーズ、塗り忘れ防止にもなる回転式塗装ベース!ペイントベース TURN in turn レビュー!
こちらで詳しく紹介もしているので、併せてご覧ください。
クリアレッドを1回吹き付けたものがこれ。
1回だと、まだまだ色味が薄いので
ここから数回重ね塗りしていく必要があります。
そうして満足いく色味になったものがこちら!!!!
めっちゃいい色じゃん・・・。
「ペイントブース TURN in turn」のおかげで、パーツ同士の色味の違いもほぼ無く仕上げることができました。
目印となる赤いマーカーがついているので、
どこまで塗装が終わっていて、どこから塗装してないかが非常に分かりやすいんですよね。
「ペイントブース TURN in turn」は2個セットなのですが、今回のパーツ数であれば1つで十分でした。
これで基本塗装が完了。
重要なキャンディ塗装もうまくいって、良い流れですね。
次回からはマスキング塗装に突入ですー!
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ