【爆上戦隊ブンブンジャー】勇動 レビュー!!


こんばんは

そろそろ製作を進めたい tomoshoo(@tomoshoo1) です。

今週全然進められていないです。

 

 

ということで今回はレビュー。

紹介していくのはこちらです!!!

 

 


爆上戦隊ブンブンジャー

勇動


爆上戦隊ブンブンジャー 勇動 (12個入)

ブンブンジャーのアクションフィギュア食玩、「勇動」です!!

 

 

今回もBOXで購入。

 

 

キングオージャーの勇動は全12種類の14箱入りでしたが、今回はダブり無しの全12種類12箱入り!

1BOXで全種類揃うので、実質セット箱でした。

 

 

パッケージは全て異なるデザイン。

非常にカラフルです。

 

 

上部。

 

背面は共通です。

早速中身を紹介していきます。

 

 

今回収録の5人のブンブンジャー。

一部印刷、一部塗装、一部シールでカラーリングが再現されています。

 

 

それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

 

今回注目ポイントの1つ、頭部の重塗装!!

顔回りはめちゃめちゃ細かく塗装されており、素晴らしい仕上がりになっていました。

頭部はシールレスでこの仕上がりはすごいです。

 

 

さらに胸部のメーターのような模様は印刷での再現。

エッジの効いたシャープな模様が見事に再現されています。

勇動で印刷が取り入れられたのは初めてですかね?

 

 

変身アイテムやバックル、グレーの模様はシールでの色分け再現です。

 

 

下半身のグレーは塗装。

背面の一部のグレーはシールです。

 

 

 

 

メンバーそれぞれの名乗りポージング。

手のバリエーションは握り手と開き手だけなので、ブンピンクやブンオレンジのポージングは微妙に再現できず。

SHODOSUPERのように、専用の手首パーツが付属するともっと嬉しいんですけどねー。

 

 

そして決めポーズ!!!

ブンピンクはスタンド必須だったりしますが、決めポーズの再現度はなかなか良いです。

ブラックの真面目っぽい感じも表現できてますかね笑

 

 

お次は武器紹介。

 

 

ブンブンハンドルのロッドモード。

色分けは全てシールです。

 

 

お次はガンモード。

ガンモードロッドモードどちらも3人分付属します。

 

 

ブンブンチェンジアックスは二人分が付属。

ロッドモード、アックスモードどちらも収録されてます。

 

 

武器を持たせてポージング。

肩回りが柔軟に動くので、ポージングもしっかりと決まりますね。

あとは頭部がボールジョイントになってくれれば完璧なんだけどな。。。

 

 

さらにオプションパーツを使うことで、ブンブンカーへの搭乗シーンを再現可能!!!

 

 

パーツを差し替えることで、背中と足首のタイヤ変形を再現しています。

しかもタイヤはコロ走行可能です。

 

 

ブンブンハンドルのハンドルモードは専用造形の別パーツ!

2パーツに分割されており、握ったハンドルの形状再現がすごいです。

 

 

ブンブンチェンジアックスのハンドルモードも専用造形です。

 

 

劇中同様に運転しているシーンを再現することができます。

ヒーローの変形ギミック再現って、今までにない試みで面白いですよね。

ハンドルを握った姿とか違和感がなくてめっちゃいいです。

 

 

爆上戦隊ブンブンジャー勇動のレビューは以上です。

爆上戦隊ブンブンジャー 勇動 (12個入)

1BOXダブり無し仕様となった今回。

実質セット箱販売で、無駄がなく揃えられるの良いですね。

 

 

塗装箇所増+印刷追加でさらにクオリティが上がっており、驚かされました。

まさかのブンブンカー登場シーン再現で、新たなギミックが加わっていて面白い内容となっていました。

 

 

頭部がボールジョイントになってくれて、各ポージング再現のための専用手首が付属すればより満足度が上がるなーと思ってます!!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category