【SMP・ガオキング】素組みレビュー&改修箇所洗い出し!!
こんばんは
間違いなしの傑作だった tomoshoo(@tomoshoo1) です。
ガオレンジャーシリーズ最高のスタートです。
ということで今回は素組みレビュー。
紹介していくのは、このキットです!!!
SMP 百獣合体
ガオキング
食玩新ブランドSMPから、戦隊シリーズ記念すべき第1作目となる
百獣戦隊ガオレンジャーの1号ロボ、ガオキングです!!!
先週の逆転王に続き、SMPとしては2番目の発売となります。
ガオキングは一般販売なので、BOXで購入。
緑1トーンのパッケージです。
中には内箱。
今回は全3種類です。
内箱は、恒例のDX版リスペクトのパッケージデザイン。
中央には5人のガオレンジャー実写の写真。
上部。
側面。
反対側。
パッケージ、相変わらず気合入ってます。
そして反対側下部には第2弾の告知。
今回の組み立ての模様はこちら。
期待のロボということもあり、今回はいつも以上に多くの方に来て頂けました。
お越しいただきありがとうございました!
塗装箇所は結構多め。
ゴールドを中心に細かい箇所まで塗装されていました。
ガオバイソンのゴールドのライン、めちゃめちゃ綺麗に入ってました。
これ塗り直すのもったいないなー笑
ガオキングを構成する5体のパワーアニマル。
この時点ですでにテンション上がる。
それぞれ詳しく紹介していきます。
ガオライオン
赤いライオンの姿をしたパワーアニマル。
パワーアニマルのリーダーです。
メインカラーの赤は、メタリックレッドの成形色になっており高級感があります。
反対側から。
尻尾の造形も忠実に再現。
後ろ足付け根の内側には肉抜き箇所があります。
両サイドから。
シルバー箇所は全て成形色による色分け。
たてがみ、爪のゴールドと、耳の赤、目は塗装による色分けです。
頭部のアップ。
口は開閉します。
おでこ部分は合わせ目ありますが、それ以外は合わせ目のない構造になっています。
両足は関節あり、足首部分はボールジョイントなので、ポージングもそこそこできます。
牙塗り分けるともっと良くなりそうですねー。
ガオイーグル
黄色い鷲の姿をしたパワーアニマル。
5体の中では一番小さなパワーアニマルです。
反対側から。
翼のモールドも細かく再現されています。
ゴールドの塗装箇所も多く、ゴージャスな感じがありますね。
両サイドから。
顔の色分け、翼と尻尾のゴールドは塗装されています。
尻尾(ガオキングの頭部)は側面ぐるっと合わせ目があります。
頭部のアップ。
口は大きく開閉します。
変形の恩恵もあり翼は柔軟に動きますし、足先も開閉するので
飛んでいるポージングがかなり自然に決まります。
このサイズなのにポージングの幅が広すぎます。
ガオシャーク
青いサメの姿をしたパワーアニマル。
メインカラーの青は、メタリックブルーの成形色になっており非常に良い質感。
反対側から。
曲線が綺麗な造形。
両サイドから。
ミニプラ版には両側にジョイントがありましたが、SMP版は片側のみ。
目のゴールド、尻尾のシルバー、側面のシルバーは塗装されています。
頭部のアップ。
口は開閉します。
顔まわりのパーツ分割が優秀です。
胴体は左右に曲げることができるので、サメっぽいしなやかな動きを再現可能。
スタンドとの相性も抜群です。
しかしメタリックブルーの成形色めちゃ良い。
ガオバイソン
黒いバイソンの姿をしたパワーアニマル。
5体の中では一番大きなパワーアニマルです。
反対側から。
お尻部分にもフタがあるため、完璧なフォルムです。
脚部内側などの肉抜き箇所もありませんね。
背中の造形もよく再現されており、金のラインもあります。
メカっぽさが若干入った生き物デザインが最高です。
両サイドから。
側面のゴールドのライン、綺麗に塗装されています。印刷なのかな?
角のゴールドは塗装されていますが、爪は成形色です。
頭部のアップ。
口は開閉します。
ツノの内側にはフタがあり、肉抜きのない構造になっています。
ポージングは最低限。
走るポージングかわいいです。
ガオタイガー
白い虎の姿をしたパワーアニマル。
シールでの色分け箇所が一番多いです。
反対側から。
脚部内側に肉抜きがあります。
両サイドから。
尻尾先端、爪先、前足の黒い箇所、顔まわりの色分けは塗装です。
しましま模様はシールでの色分け再現ですが、モールドはちゃんとありますね。
頭部のアップ。
口は開閉可能。
左右での2分割ですが、合わせ目が目立たない構造になっています。これめちゃ良い。
可動箇所、可動域はガオライオンと概ね同じ。
飛びかかるポージングが似合います。
タンクモード
ガオバイソンが単体で変形してタンクモードに。
劇中未登場、DX版のみのギミックでしたが、SMP版では見事に再現です。
計16箇所あるタイヤは全て別パーツでコロ走行可能。
生配信でも遊んでましたが、かなり滑らかです。
もちろん4体のパワーアニマルを搭載可能。
並べているだけなのにこの存在感!!!
ただ、固定されているわけではなくただ乗っけているだけなのでめちゃめちゃ不安定です。
皆さんも頑張って載せてください。
いよいよ百獣合体です。
合体途中のこの状態も再現可能。
『ライズアップ!』の掛け声と共に本体が立ち上がり、ガオキングが完成します。
ガオキング
5体のパワーアニマルが百獣合体した精霊の王。
差し替え一切なしで完成します。
これまでのスーパーミニプラ戦隊シリーズと比べると、より劇中のプロポーションに近い印象です。
反対側から。
背面も綺麗にまとまっています。
太ももの造形とか最高です。
両サイドから。
全身ふとましいフォルムなのですが、自然な立ち姿が可能。
肉抜き箇所が全く見当たりません。
頭部のアップ。
頭部、なんとフル塗装です。
おでこのライオンの目、鼻、キバまでかなり細かく塗り分けられています。
頭部には驚きのギミックが。
頭部を上に引き出して。。。
180度回転させます。
もう1度差し込んで固定させたら。。。
再び回転させることで。。。
なんと咆哮フェイスに!!!!!
手品みたいなギミックで顔が変わりました。
こちらの造形も迫力がありめちゃ良いです。
上半身のアップ。
自然な怒り肩が可能で、スッキリとしたフォルム。
肩のシルバーは塗装ですが、模様はシールでの再現。
胸部周りは塗装箇所も多く高級感あります。
下半身のアップ。
どっしりとした下半身のフォルム。
肉抜き箇所はありませんが、合わせ目はあります。
脚部内側は塗り分けるとさらに一体感が増しそうです。
武器のフィンブレードは、変形用と見栄え用の2種類が付属。
見栄え用は完全固定な分、薄くて長くて劇中そのものって感じです。
武器を持たせる際は、専用の軸受けを引き出して取り付けます。
このおかげで保持力は問題なし。
全身の可動域について。
頭部はボールジョイント接続+軸可動の組み合わせ。
頭が大きいので干渉しがちですが、腕もしっかりと上がります。
ヒジはどちらも二重関節になっており、ここまで曲がります。
両腕ともかなり太いフォルムなのですがここまで曲がるって、相当考えられて設計されています。
二重関節のギミックまじですごいので、是非手に取ってみて!!!
腕にはそれぞれロール軸あり。
左手首は回転します。
肩関節は前後にもスイング可能。
肩幅の微調節も可能です。
腰は回転するだけでなく、反らせることが可能。
ポージングで地味に生きてきます。
股関節は最近流行りの引き出し式。
引き出すことで、足回りの可動域が格段に広くなります。
ジョイント部分、かなり壊れやすそうなので取扱いには要注意です。
開脚はぱっくり。
足先は回転しますが、足が太すぎて地面についてませんね笑
ふくらはぎ部分、通常だとこれなのですが。。。
このようにもう1段階内側に折り畳めるんです。
このギミックにより、驚異的な膝の可動域が実現できます。
ヒザ、めちゃめちゃ曲がります。
徹底改修したミニプラ版ガオキングと並べて。
身長やガワの造形は無改修版とほぼ同じです。
身長はかなり小さくなりました。
頭部は微妙にサイズアップ。
上半身はかなりサイズダウンし、下半身は逆にボリュームアップしている印象ですね。
全体のプロポーションが、かなり調整されていることがわかります。
この並びが実現する日が来るなんて。。。
感無量です。
付属のシール。
ガオライオンはシールゼロ!
そのほかも全体的にかなり少なめです。
一通り紹介終わったので、ポージングたくさん!!!
立ち姿、決めポーズ、飛びかかるポーズ、フィンブレードでの戦闘シーン、咆哮シーン、必殺技の天地轟鳴アニマルハート。
どれをとっても申し分ありません。
SMP・ガオキングの素組みレビューは以上です。
ガオアニマル単体、タンクモード、変形シーン、ロボのまとまりの良さ、咆哮ギミック、劇中のシーン再現。
質感表現や細かな造形、肉抜きや合わせ目をなくす工夫。
全身のプロポーション調整や細かな可動ギミックなど、
隅から隅まで考え尽くされた大傑作です。
ガオマッスルも発売が確定していますし、ガオハンター、ガオイカロスも間違いなく発売されます。
単体でもすごすぎる完成度なのに、百獣武装でさらに新たな姿になるなんて。。。
もう楽しみすぎます。ありがとうガオレンジャー。
戦隊ロボが好きな方、そうでない方、食玩が好きな方、そうでない方。
どんな人でも感動できるキットだと思いました。是非。
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ
ついに来ましたね、「ガオキング」
自分は2次なので1ヶ月待ち。待ってる間に主の記事を見て勉強ですかね。しかし、主の技巧は末恐ろしいですな、SMP出来ましたって出されたら騙されそう
らい鵡さん
到着が待ち遠しいですねー!
比べてみると結構違いますよ笑