【ミニプラ・キングオージャー】カマキリ&ハチ頭部を削り込んで、省略された触角の造形を再現していく!!


こんばんは

明日が山場な tomoshoo(@tomoshoo1) です。

早く終わってくれー。

 

 

ということでキングオージャーの製作進めていきます。

【ミニプラ・キングオージャー】デザインナイフ&ダイヤフィニッシュを使って、開き手の水かきを取り除いていく!

前回は開き手の水かきを取り除きました。

ツールも充実してきて、水かき除去作業も手馴れてきましたねー。

 

 

今回手を加えていくのはこれ!!!

カマキリとハチの頭部です。

 

 

カマキリ頭部はワンパーツ構成なので、合わせ目は無し。

ハチ頭部は合わせ目処理済みで、乾燥待ちの状態なのですが。。。

 

 

気になったのは横から見た時のシルエット。

触角のシルエットが無いんです。

強度の問題が1番の要因だとは思うのですが、あるべき空間が全てプラで占められているんですね。

 

 

昆虫にとっての触角は大事な感覚器官!!!

より昆虫らしさを出すためにも、触角の形状を再現していきましょう!

 

 

 

 

手を加えたものがこちら。

この角度だと分かりづらいですが。。。

 

 

横から見ると違いは分かりやすいと思います。

無改修では無かった触角の形状が出現しました。

かなり細いので、強度は一気に落ちて折れやすくなるので注意です。

 

 

使ったのはデザインナイフ1本のみ。

こういう細かな作業は、新品の刃を使うの超大事です。

 

 

カマキリも同様に、デザインナイフだけで触角の無駄なプラを削り落としました。

ハチの触角ほどではないですが、こちらも強度が一気に落ちるので取り扱いには注意です。

 

 

触角の再現改修は以上です。

一気に昆虫らしさが増すアプローチなので、新品の刃を使って是非取り入れてみてください!

触角を細くしすぎておらないようにだけは注意です!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは~ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category