【ミニプラ・バトルシーザーロボ】改修&塗装済み完成版レビュー!!


こんばんは

ようやく公開できた tomoshoo(@tomoshoo1) です。

ひと段落です。

 

 

ということで今回はミニプラ・バトルシーザーロボの完成版レビュー!!

 

素組みレビューはこちら。

【ミニプラ・バトルシーザーロボ】素組みレビュー&改修箇所洗い出し!!

 

 

製作過程一覧はこちらの記事をご覧ください。

【ミニプラ・バトルシーザーロボ】製作過程まとめ!!

ようやく完成したバトルシーザーロボ、余すところなく紹介していきます!!

 

 

バトルシーザーロボ

ついに完成したバトルシーザーロボ。

ゼンカイジャーの宿敵らしく、紫、紺、黒を基調とした暗めなカラーリングのロボです。

 

 

素組みと比べると、色分け再現が全然違うのが分かると思います。

プロポーションは特にいじっていません。

赤は鮮やかな色、それ以外は落ち着いた色味のカラーリングとしてみました。

 

 

反対側から。

背面も造形しっかりしてたので、劇中を参考に細かく塗り分け。

元々はほとんどシールでの色分け再現でした。

 

 

背骨っぽい造形がかっこいいです。

奥まった箇所だったのでかなり苦労させられました。

 

 

お尻も細かく塗り分け。

シルバーのラインもマスキング塗装できっちりしあげました。

 

 

両サイドから。

文句なしのサイドショット。

素組みだとヒザの肉抜きが目立っていたので埋めてます。

 

 

頭部のアップ。

塗装箇所の多かった頭部ですが、全て塗装し直し。

細かなカラーリングも忠実に再現してます。

 

 

かなり手を加えた後頭部。

【ミニプラ・バトルシーザーロボ】おしゃれは後頭部から!劇中の後頭部ディテールを完全再現していく!

余計な突起を取り除いたあと、プラ版貼ったり彫り込んだりして劇中の造形を再現してみました。

 

 

ツノは延長&鋭角化でシャープなシルエットに。

【ミニプラ・バトルシーザーロボ】頭部ツノにパテを盛り付け削り出すことで、シャープなシルエットを再現していく!

メリハリのある造形に仕上がりました。

 

 

頭部を差し替えることで、2世に。

もちろん全て塗装し直して、ツノは延長&鋭角化してます。

2世も後頭部の不要な突起は切り落としました。

違和感なく仕上がったかな。

 

 

ゴールドのアクセントも細かく塗り分けました。

どちらの頭部も相当手間かかってます。

 

 

上半身のアップ。

胸部、腕と配色のバランスが素晴らしいですよね。

素組だとかなりシンプルなパーツ構成だったので、めちゃめちゃ頑張って塗り分けました。

 

 

今回最も手間のかかった胸部パーツ。

【ミニプラ・バトルシーザーロボ】7~10周目のマスキング&塗り分けでマスキング塗装ようやく完了です!!

胸部は10回マスキング塗装してます笑

塗り分けは完璧なはず・・・!?

 

 

隠れがちな肩、腕も実はすごくカラフル。

ヒジ関節部分はマスキングで黒くしてみました。

 

 

腕、肩は共通デザイン。

赤いラインもビシッと入りました。

 

 

下半身のアップ。

スネ部分は合わせ目が目立ったので丁寧に処理。

ヒザも肉抜きを埋めてます。

下半身も素組みだとかなりシンプルなパーツ構成。

色分けもほぼ無しで、シールでの再現でした。

 

 

股関節周りはかなり見栄えが良くなりましたねー。

造形は素晴らしいんですが色わけはかなり大雑把でした。

 

 

太ももも元は1色でしたが、カラフルに仕上がりました。

側面の合わせ目も消してます。

 

 

脚部も本当に手こずらされました。

別パーツなの膝の紫だけですからね。

 

 

つま先部分は可動部を殺さないように合わせ目消し。

【ミニプラ・バトルシーザーロボ】瞬間カラーパテを使って、可動部を殺さないように2回目の合わせ目消し!

瞬間カラーパテのおかげで綺麗に処理できました。

 

 

 

 

お次は武器紹介。

暗黒剣は刃先部分のみツヤ有り仕上げ。

【ミニプラ・バトルシーザーロボ】簡単そうで意外と難しい刀先の鋭角化で暗黒剣をよりシャープに!方法を丁寧に解説します!【TIPS】

先端は削り込んで鋭角化してます。

 

 

柄の部分も細かく塗り分け。

実は結構カラフルなんですが、元は真っ黒でした。

 

 

2つ目の武器、ステイシールド。

こちらも塗装でガラッと印象が変わりました。

造形は特に手を加えていませんが、歯車模様も細かく塗り分けてます。

塗装のしがいがあります。

 

 

3つ目の武器、ソードシーザー。

元々は赤一色!

武器の中で1番見た目が変わってますかね。

手間がかかったのは塗り分けだけではなく、、、

 

 

裏側はガッツリ肉抜きされていたのでニコイチ改修で表側と遜色のない仕上がりに。

【ミニプラ・バトルシーザーロボ】裏側がスカスカなソードシーザーを、型取り→複製→ニコイチ改修で超絶ディテールアップしていく!!

おゆまるで複製したパーツ、そのままだとモールドが甘かったりしたので

筋彫りをしてディテールアップなどもしています。

 

 

両手に持たせて。

表裏どちらが見えても安っぽさのない仕上がりになりました!

 

 

持たせるだけでなく、ヒザに取り付けることも可能。

この状態も素組みだと肉抜きが目立ってたんですよね。

 

 

 

 

一通り紹介が終わったので、あとはひたすらポージング!!

造形の複雑さ、可動域の広さ、そしてカラーリングの秀逸さで

ゼンカイジャーシリーズのなかで最もカッコよくポージングが決まります。

 

 

3種類の武型取り、複製、ニコイチ、鋭角化としっかりとこだわって製作したことで、

武器を構えたポージングもさらにリアルで迫力のある仕上がりに。

 

 

そして、1番実現させたかったツーカイオーとの決闘シーン再現!!

【ミニプラ・ツーカイオー】改修&塗装済み完成版レビュー!!

劇中を超える迫力で決闘シーンを再現することができました。

 

 

4体の並び立ちのシーンもありましたよね。

全て徹底改修した自慢のロボで、この並びを再現できて

私大変満足しております笑

 

1年間作り続けた甲斐があるというものですね。

 

 

バトルシーザーロボの完成版レビューは以上です。

改修も塗装も、今回は本当に苦労させられました。

 

改修については、後頭部、武器各種、各部の合わせ目とポイントを抑えた効果的な改修ができたかなと思います。

 

塗装は本当に地道で難易度の高い作業でした。

変わり映えのないマスキング塗装が何日も続いてすみません笑

 

ですが頑張った甲斐あって仕上がりはめちゃめちゃよかった!!!

素組みと比べると格段に質感が良くなりました。

気になる箇所も全て潰せたので心残りはゼロです!!!

 

これでようやくゼンカイジャー全てのロボを製作し終えることができました。

(ゼンカイオーブラックバージョンはスルーしました)

 

 

心残りなくドンブラザーズを迎えられるぞー!!!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category