【ミニプラ・バトルシーザーロボ】製作過程まとめ!!


こんばんは

模型製作が加速してきた tomoshoo(@tomoshoo1) です。

よかったです笑

 

 

ということで今回は、ミニプラ・バトルシーザーロボについて。

製作も一通り終わりましたので、過程を一気に紹介していきます。

いつものように各記事のリンクを貼ってありますので、気になったものは詳しく見てみてください。

 

 

まずは肉抜き穴埋めから。

今回はかなり少なかったです。

 

 

開き手の水かきを取り除きました。

細かなこだわりです。

 

 

ヒザの後ハメ加工をしました。

リューターを使えばお手軽改修です。

 

 

ツノの延長&鋭角化。

頭部はこだわっていきます。

 

 

後頭部のディテールアップ。

いつも以上に後頭部もこだわっていきました。

 

 

2回目の合わせ目消しをしました。

マテリアルの使い分けで、可動部を殺さずに合わせ目を消していきました。

 

 

ソードシーザーのがっつり肉抜きをディテールアップしていきました。

型取り、複製、ニコイチ改修と一気に進めました。

 

 

表面処理を終わらせました。

複雑な造形でしたが丁寧に。

 

 

パーツ洗浄&脱水&乾燥。

キレイサッパリです。

 

 

サフ吹きで下地作り。

ニコイチ改修したソードシーザーは特に丁寧にチェックしていきました。

 

 

基本塗装。

たれなインナーCap導入で超スムーズに。

 

 

1周目のマスキング塗装。

 

2周目のマスキング塗装。

 

3周目のマスキング塗装。

 

4周目のマスキング塗装。

 

5周目のマスキング塗装。

 

6周目のマスキング塗装。

 

7~10周目の塗り分けでようやくマスキング塗装が完了です。

今回はマスキング塗装が本当に大変でした。。。

 

 

筆塗りで細かな色分けを再現。

目やシルバーのアクセントを描き入れていきました。

 

 

3色でスミ入れ。

黒にダークグレーのスミ入れはかなり良い!!

 

 

最後のトップコート吹き。

暗黒剣の刃の部分だけはツヤあり仕上げとしてます。

 

 

製作過程の紹介は以上です。

頭部や武器などを中心に、効果的な改修をいくつも盛り込めたかなと思います。

 

そして塗り分けが本当に大変だった!

こんなに周回したの久しぶりでした笑

 

 

ということで今回は以上です。

それでは~ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category