【SMP・ガオイカロス】プラ板を使って、尻尾の肉抜きを埋めるためのオリジナルフタパーツをスクラッチしていく!!


こんばんは

切羽詰まってきた tomoshoo(@tomoshoo1) です。

時間なさすぎる。

 

 

ということでガオイカロスの改修やっていきます。

【SMP・ガオイカロス】エポキシパテを使って、アニマリウムの削り取られた形状を再現していく!!

前回は天空島アニマリウムの削り取られた造形を再現していきました。

 

 

今回は山場改修です。

手を加えていくのはこれ。

ガオファルコンの大きな尻尾です。

表側の造形は文句なし。

細かなモールドもよく再現されています。

 

 

今回気になったのが裏側。

尻尾の先端付近には製造番号の刻印もありますし、ピン跡もある。

しかもガッツリ肉抜きされているので、スカスカ感がすごくあります。

 

 

とにかく、ここはなんとかしたい。

 

 

この肉抜き処理をするにあたって、かなりいろいろ考えました。

まずは今までよく使っていた手法で当てはめてみると。。。

 

①パテで埋めるパターン

→面積が広すぎて却下。パテなんて敷き詰めたらとんでもなく重くなってしまう。

 

②プラ板で蓋をするパターン

【SMP・ガオナイト】プラ板を使ってエレファント耳裏側の滑らか曲面肉抜きにフタをしていく!

→重さ問題は解決できるが、あまりにも造形がのっぺりしすぎて違和感が出てしまう。

しかも完全に蓋をしてしまうと、若干足先部分と干渉してしまいそうなので却下。

 

 

どちらも今回は適していない気がします。

 

 

そこで今回思いついたのが、表側の形状を裏側にもそのまま再現するという方法。

これであればのっぺり感はないですし、製造番号やピン跡もしっかりと隠せます。

しかもプラ板だけなので重さについても問題なさそう。

 

 

ってことで今回は、

尻尾表側の造形を参考にした立体的なフタパーツをスクラッチしていきたいと思います!!

 

 

表面の造形はかなり立体的で複雑なので

順を追って丁寧に再現していく必要がありそうです。

間違いなくガオイカロスの山場改修になりそうです。

 

 

まずは、マスキングテープをパーツに貼り付けて。。。

エッジをペンでなぞって形をトレースしていきます。

 

 

面毎にトレースしたものがこちら。

左右対称のものは片側だけで良いので、4種類の形状をトレースしました。

 

 

このマスキングテープをガイドにして、プラ板を切り出していきます。

使ったのものは切れ味の良いデザインナイフ一本!

 

 

左右対称のパーツは、片側を切り出した後にそれをガイド代わりにして反対側も切り出しています。

そうすることで簡単に左右対称のパーツを切り出せるというわけです。

 

 

切り出したパーツにカーブを付けて、パーツ同士を瞬間接着剤で無理やり貼り合わせたら。。。

 

 

 

 

こうなりました。

本当にできるかなと思ってましたが、意外と何とかなりますね。

 

 

頑張ってプラ板を曲げた甲斐あって、めちゃめちゃ立体感のあるフタパーツに仕上がりました。

というか、尻尾の形状をそのまま再現しただけなんですけどね笑

 

 

最終的に隠れる反対側は、瞬間接着剤でガッチガチに固定してます。

どうせ隠れるのでヨシッ!

 

 

これで自作のフタパーツの作成が完了。

次回はこのフタパーツを取り付けて、なじませていく改修に取り掛かります。

 

 

ということで今回は以上です。

それでは~ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category