【HG・ゴウザウラー】改修・塗装済完成版レビュー!!!


こんばんは

撮りごたえがあった tomoshoo(@tomoshoo1) です。

撮影はロボとの真剣勝負です。

 

 

ということで今回は、HG・ゴウザウラーの完成版レビューです!!!

 

 

素組みレビューはこちら。

【HG・ゴウザウラー】素組みレビュー・改修箇所洗い出し!!!

 

 

製作過程一覧はこちらの記事をご覧ください。

【HG・ゴウザウラー】製作過程まとめ!!

 

 

塗装で使用した塗料はこちらで紹介しています。

【HG・ゴウザウラー】カラーレシピ紹介!!

 

 

早速紹介していきます!!!

 

 

ザウラージェット

まずは飛行形態のザウラージェットから。

ゴウザウラーがほぼそのまま変形した形なので、かなりボリュームあります。

 

 

反対側から。

後方から見てもディテールびっしり。

ダクト的なディテールもいいですね。

 

 

両サイドから。

スタンドなしだと、接地はあまり安定しません。

 

 

機首のアップ。

素組みだと目立った合わせ目消しは丁寧に処理しています。

操縦席部分はクリアパーツで質感良いです。

 

 

スタンドを使って飛んでいるイメージで。

 

臨場感あります。

重さも結構あるので、バランス取るのは大変でした笑

 

 

分離して、恐竜型の3体のザウラーロボに。

それぞれ詳しく紹介していきますよー!!

 

 

マッハプテラ

プテラノドン型のザウラーロボ。

主にゴウザウラーの背面、腕を構成します。

 

 

反対側から。

主な改修箇所は爪裏側の肉抜き処理やパーツの合わせ目処理のみ。

塗り分けたのも背中の赤い箇所くらいです。

 

 

両サイドから。

前後よりも横の方が圧倒的に奥行きあります。

 

 

頭部のアップ。

額はクリアパーツ。

クリアの塗料を吹いてさらに質感を良くしています。

 

 

翼は折りたたんだ状態にすることも可能。

なんか佇まいが可愛らしいです。

 

 

背面トゲトゲしてます。

 

 

スタンドに取り付けて飛んでいるイメージで。

翼は上下に動くので、羽ばたいている感じも再現できます。

適度なディテールもかっこいいです。

 

 

ランドステゴ

ステゴサウルス型のザウラーロボ。

主にゴウザウラーの胴体を構成します。

 

 

反対側から。

ちらりと見える脚部の内側は肉抜き処理してます。

 

 

両サイドから。

クリアパーツの塗装、綺麗に仕上がったなー。

 

 

頭部のアップ。

額はクリアパーツ仕様。

背中とは異なる色のクリアパーツが使われています。

 

 

変形の恩恵もあり、脚部は前後に動きます。

 

 

サンダーブラキオ

ブラキオサウルス型のザウラーロボ。

主にゴウザウラーの脚部を構成します。

 

かなりコンパクトなブラキオサウルスです。

 

 

反対側から。

キャノン砲は上下に動きます。

 

 

両サイドから。

首から上の色分けは全てマスキング塗装。

今回最も手間がかかった箇所です。

 

ちなみに、可動はほぼ無し。

 

 

頭部のアップ。

額は共通でクリアパーツ。

首や口はいかにも動きそうですが、完全固定です。

 

 

ザウラーブレードを咥えさせることができます。

とはいえただ挟んでいるだけで、塗装剥げが怖いのでもうやりません笑

 

 

ゴウザウラー

3体のザウラーロボが合体して、ゴウザウラーに!!!

文句なしのプロポーション、強烈なV字のシルエットが特に印象的です。

 

 

反対側から。

かなり大きな翼ですが、ちゃんと自立できてます。

バランス取るのはちょっと難しいかな。

 

 

両サイドから。

横から見てもディテールびっしりでかっこいいです。

立ち姿も自然。

 

 

頭部のアップ。

頭部は一切塗り分けしてません。パーツ分割だけでこの色分けです。

額、目はクリアパーツになっています。

 

 

上半身のアップ。

胸部のクリアパーツ内部にのみ、シールを使っています。

肩のシルエットが勇ましすぎますね。

 

 

下半身のアップ。

スタイリッシュさと力強さを兼ね備えた絶妙なシルエット。

腰の赤いパーツは塗り分けましたが、それ以外はほぼ塗り分けずにこの仕上がりです。

 

 

とりあえずポージングを何枚か。

股関節のフロントアーマー独立可動化改修、めっちゃ生きてます。

 

 

武器のザウラーブレード。

刃の部分のみツヤあり仕上げです。

 

 

剣を持たせても決まります。

 

 

肩関節は前にせり出すこともできるため、まさかの両手持ちも可能です。

こんなトゲトゲしたフォルムで、一体どこまで動くんだゴウザウラー。

 

 

防具のザウラーシールド。

黒と黄色の模様は、数少ない塗り分け箇所です。

クリアパーツのもいい味出してます。

 

 

ザウラーブレード、ザウラーシールドを持たせて。

剣と盾という王道ヒーロー装備。

これは強い。間違いない。

 

 

フル装備でポージング。

手首がボールジョイントなので、盾の向きや角度を自由に調節出来て良いです。

スタンドでポージングさせたときの無敵感たるや。。。

 

 

恒例のビフォーアフター。

プロポーション改修や鋭角化改修は一切無し。

丁寧な表面処理、均一な塗装、そしてスミ入れのおかげで高級感を演出できました。

 

 

最後はサムネで。

この写真めっちゃ気に入ってます。

 

 

完成版レビューは以上です。

圧倒的な完成度の高さを見せつけられたゴウザウラー。

 

改修個所として気になったのは本当に細かい箇所のみ。

塗り分け箇所もほとんどなく、

簡単な肉抜き処理と合わせ目消しでここまでのかっこよさに仕上げることができました。

情報量のバランスが本当に絶妙で、思わず見とれてしまうほど。

お手軽かつハイクオリティを実現できている素晴らしいキットでした!!

 

 

エアブラシ塗装に挑戦して高級感のある質感に仕上げてみたい!ってかたは、

こちらの記事を是非参考にしてみてください!!!

【2021年版】初心者向けエアブラシ徹底解説・比較!種類や違いは?どれを選べばいいの?

【2022年版】初心者向け模型用塗装ブース徹底解説&比較!おすすめの塗装ブースも紹介します!

【2021年版】初心者向け模型用コンプレッサー徹底解説!選ぶポイントや比較、おすすめも大公開!

エアブラシ塗装環境を整えて、ワンランク上の仕上がりをゲットしましょう!!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category