【スーパーミニプラカクレンジャー・無敵将軍&隠大将軍&ツバサマル】大量のパーツを基本塗装・その1!!


こんばんは

クタクタの tomoshoo(@tomoshoo1) です。

疲れました。

 

 

ということでスーパーミニプラ・カクレンジャーシリーズの製作進めていきます。

遂に今回から塗装フェーズに突入です。

 

 

いつもなら「全てのパーツにサフ吹き」→「全てのパーツに基本塗装」という流れなのですが

今回はパーツ数があまりにも多いためいつもと違う流れで塗装を進めていきます。

 

 

具体的にどのような流れて塗装を進めていくかというと、

「塗装する色ごとにサフ吹き」→「塗装する色ごとに基本塗装」

という流れを何度も繰り返す感じですね。

 

 

そっちのほうがボリューム的にまとまりができて区切りやすくなります。

 

 

長ったらしい説明はこれくらいにして、とにかく進めていきます。

 

 

まずはクリアパーツの塗装から。

ハンドピースが汚れる前に先にクリアを吹いておきました。

 

 

次はこれらのパーツ。

これらは全て白に塗装するパーツ達。

 

白だけでこのパーツ数ですよ。。。

普通にロボ1体分くらいあります。

 

 

塗装の準備として、全てのパーツに持ち手を取り付けました。

 

 

逆作用の塗装棒もこれだけ使ってます。

通常サイズ、細いサイズどちらも大活躍です。

【HOBBYBASE】「逆作用の塗装棒」レビュー!持っていて損はない画期的塗装用持ち手!!

【HOBBY BASE】逆作用の塗装棒・細レビュー!さらに便利になったエアブラシ塗装必須アイテム!

 

 

特につかむ箇所の無い頭部は、めちゃくちゃ役立ちます。

小さな穴ですが、細であれば入っちゃうんです。

本当に便利すぎますね、逆作用の塗装棒。

 

 

準備もできたのでサフ吹き。

局面を含むパーツが多いので、今回は贅沢にクアトロポルテのサフを使っています。

【スーパーミニプラ・ギャラクシーメガ&デルタメガ】サフ吹き完了、クアトロポルテのサフ使った感想など。

しっとりとなめらかな質感に仕上がります。

 

 

ちゃんとパーツチェックもします。

表面処理のし忘れや、細かな穴などはここで修正してすぐサフ吹きなおしです。

 

 

サフが乾いたら、すぐさま基本塗装。

白を塗装していきます。

白いパーツはこれで基本塗装完了。

 

 

赤や黄色に塗装するパーツも、下地として白を塗っていきました。

この下地が発色に大きな影響を与えるんですねー。

 

 

 

 

さらに上から黄色を塗装していきます。

左側が無敵将軍の黄色、右側が隠大将軍の黄色なのですが

劇中での色味が違って見えたので、別の塗料を使っています。

 

 

無敵将軍(イエロークマード)の黄色はかなり明るめの黄色を選択。

 

一方、隠大将軍(ゴッドクマード)の黄色は赤みがかった黄色を選択してみました。

こういう細かな色遊びができるのも、塗装の楽しみの1つですね。

 

 

同じく赤いパーツの基本塗装も完了です。

黄色と同様に、白の上から赤を塗っていきました。

 

 

赤は深みのある色を選択。

いい色です。

 

 

お次は青の基本塗装。

該当パーツに持ち手を取り付けて。。。

 

 

サフ吹いて。。。

青色を塗装。(写真撮り忘れた!!!)

青は発色が良いので、サフの上から直接塗装で問題ないです。

 

 

こんな流れで残りのパーツも基本塗装進めていきたいと思います。

しかしとんでもない作業量です。

頑張るぞー!!!!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは~ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category