【ミニプラ・テガソード&レオンバスター50&ティラノハンマー50】イエロー頭部の後ハメ加工&合わせ目消し!
こんばんは
移動が疲れた tomoshoo(@tomoshoo1) です。
ようやく帰宅です。
ということでテガソードの改修やっていきます。
前回はクリアパーツの後ハメ加工でした。
今回手を加えていくのはこれ。
テガソードイエローの頭部です。
立体的な構造が再現されており、顔周りは別パーツ化されています。
この頭部で気になるのが中央のパーツ分割線。
深い溝のパーツ分割線なので、かなり目立つんですよね。
加えてここはメタリック塗装をする予定なので、より溝が目立ってしまいそうです。
頭頂部の合わせ目を消したいのですが、そのまま合わせ目を消すと
奥まった箇所にある顔の塗装がかなり厳しくなってしまうんですよね。
ここまで奥まっていると筆塗りもマスキング塗装も難しいです。
ってことで、顔の後ハメ加工をして分解できるようにした後に、頭頂部の合わせ目を消していきます。
加工するのは、目立ちにくい後頭部側。
黒く塗った箇所を切り落とします。
デザインナイフで慎重に切り落としたものがこちら。
後ろから差し込むようにして取り付けることができるようになりました。
これで安心して合わせ目処理ができます。
頭頂部の溝を埋めるようにして、瞬間カラーパテを盛り付けておきました。
はみ出すと大変なことになるので、盛り付けはかなり慎重に。
あとは表面処理さえすれば加工は完了です。
課題だった後ハメ加工も無事できて一安心です。
ということで今回は以上です。
それでは〜ノシ