【SMP・ガオイカロス】製作過程まとめ!!


こんばんは

まとめるの大変だった tomoshoo(@tomoshoo1) です。

かなりのボリュームでした。

 

 

ということで今回は、SMP・ガオイカロスについて。

製作も一通り終わったので、全ての過程を一気に紹介していきたいと思います!

いつものように記事のリンクを貼ってありますので、気になったものは詳しく見てみてください!

 

 

まずは合わせ目消しから。

1回目は少なめでした。

 

 

肉抜き個所へのパテ盛りです。

瞬間カラーパテでスピーディに。

 

 

2回目の合わせ目消し。

順番が大事です。

 

 

ガオジュラフスピアー先端を形状変更しました。

これ結構大事。

 

 

3, 4回目の合わせ目消しです。

4回も合わせ目消ししたの初めてな気がします。

 

 

エポキシパテでアニマリウムの欠けた形状を再現していきました。

つなぎ目が分からないように頑張りました。

 

 

プラ板で尻尾のフタをスクラッチしました。

複雑で立体的な形状を丁寧に再現しました。

 

 

フタパーツを取り付けて、厚みをなくしていきました。

少しでも薄く、強度は保ちたい。

 

 

肉抜き穴埋めパーツ一覧です。

細かいところたくさん埋めました。

 

 

表面処理を終わらせました。

上半身だけなのに大量でした。

 

 

パーツ洗浄。

いつものルーティン。

 

 

 

 

サフ吹き、パーツチェック、仮組まで。

サフ状態もかっこいいです。

 

 

基本塗装。

基本塗装だけで4周してます。

 

 

1回目のマスキング&塗り分け。

 

2回目のマスキング&塗り分け

 

3回目のマスキング&塗り分け

 

4回目のマスキング&塗り分け。

 

5回目のマスキング&塗り分け

 

6回目のマスキング&塗り分けで塗り分け作業がようやく完了!!!

マスキング塗料の作業ボリューム、シリーズ最高でした。

 

 

いつもの色でスミ入れ。

パーツの色に合わせて使い分けてます。

 

 

最後の工程トップコート吹き。

しっとりと質感で統一させていきました。

 

 

特別編として、天空島アニマリウムの大地、湖、草原、森を再現していきました。

ジオラマ的な表現方法は初めての試みでしたが、うまくいきました。

 

 

ガオイカロスの製作工程の紹介は以上です。

 

改修も塗装もかなりのボリュームでなかなか苦戦させられましたが、

とても良い経験になりましたねー。

 

 

残るは完成版レビューのみ!

最高のガオイカロスをお見せしたい!!

お楽しみに!!!

 

 

ということで今回は以上です。

それでは〜ノシ



オススメ記事

About Blog

一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!!

コーヒーブログもやってます。

旧ブログはこちら。

プレバン最新情報

プレミアム バンダイ

Search

Archive

Category